![ナナ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が3週間程咳や鼻水が良くならず心配です。熱も出て病院で診察を受け、薬を飲んでいますが、症状が続くので不安です。保育園で風邪をもらっている可能性も考えられます。
娘がもう3週間程咳、鼻水が良くなりません(泣)
10月12日頃発熱してヘルパンギーナの疑いと言われ、その後熱は下がりましたが数日後また熱が出て病院に行きました。それから咳も鼻水も良くなりません🥲
最近ちょっと良くなってきたなと思ったら今咳き込み嘔吐🥲また咳が酷くなりました。薬も貰って朝と夜と寝る前に飲んでいます。たまに嫌がって全部飲めない時もありますが、それにしたってこんなに酷いのが続くものなんでしょうか😭
私が小児喘息だったので、娘もそういう気質があるんだとは思いますが😭
仕事ももう休みすぎて休めないし、、、
保育園に行ってるので治りかけでまた風邪もらってきたって感じなんでしょうか🥲
- ナナ🔰(3歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ずっと1つの風邪ウイルスが長く治ってないのではなくて、治っては、もらって、治っては、もらっての状態なんだと思います。
もらいやすい体質の子はいるので、保育園に行ってる限りは、耐性がつくまでは仕方ないかなって思います。
あとは、なるべく悪化させないように、1日何回もメルシーポットで鼻水吸引してあげて、市販の吸入器で喉潤わせてあげたりするしかないと思います。
ナナ🔰
返信遅くなり申し訳ございませんm(_ _)m
やはり風邪を繰り返してる感じですよね😭
耐性がつくのを待つばかりです🥲
市販の吸入器は恥ずかしながら初めて知りました😳
少しでも良くなるように色々対策してみようと思います!
ありがとうございます😭✨