

はじめてのママリ
写真こちらです。

すぬ
入園料はどこも10万ぐらいで、高座幼稚園は入園料の代わりに設備費5万です。
入園料、保育料についてはHPに一覧がありますよ🙆♀️
つきみ野幼稚園と山王幼稚園は人気なので、説明会に参加しないと願書が貰えないとかあります💦

nk
のびのびが良いか、お勉強系が良いとか希望ありますか?
それによりますね…😅💦

ガオガオ
割とみんな通わせてる幼稚園はいいよ〜💕と言っているので、ハズレは特にないかもしれません☺️
単純に自宅からの距離、お弁当か給食か、バスがあるかどうか、少人数がいいかマンモスがいいか…
など条件でみてもいいと思います👍
私はここらへんの給食は仕出し弁当だと聞いたので(違う
園もあったのかもしれませんが💦)、お弁当の園を選んだりしました^^*

036
だいぶ前の質問ですが、上の子がつきみ野幼稚園通ってます。
料金は調べれば出ると思います。
バス通園ですが家の前まで来てくれるので助かってます。
広い園庭でのびのび、男の子にはバッチリと思ってましたが、意外と女の子の方が多いです。
上の方の言う通り、説明会参加が結構激戦だったと思います。
オンラインで時間ぴったりで入力しても1、2分で締め切りになってました。説明会参加しないと願書はもらえません。
コメント