
今思えば、私の母親は毒親。気がつけば私も毒親。怒鳴る時の声が母親そっくりになってた。もう止められないのかな。
今思えば、私の母親は毒親。
気がつけば私も毒親。
怒鳴る時の声が母親そっくりになってた。
もう止められないのかな。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
怒鳴るだけで毒親なんですか?
今思えば、私の母親は毒親。
気がつけば私も毒親。
怒鳴る時の声が母親そっくりになってた。
もう止められないのかな。
はじめてのママリ🔰
怒鳴るだけで毒親なんですか?
「ココロ・悩み」に関する質問
小4の娘の友人について相談させて下さい。 幼稚園からお友達のAちゃんがいます。Aちゃんは娘の1番の仲良しです。 ですが最近それが娘には負担のようです。 学校で外で遊びたいのに行ってはダメと言われる。一緒に行こう…
友達からの返信が全部チャットgptを使った返信だったと知ったら皆さんどうしますか?😹 信頼をしている友達がいて、以前相談をしたことがありました。その時の回答が本当によくできていて私の話を整理してくれていてすご…
批判的なコメントは控えて欲しいです。 幼稚園のママでやたらと明るい人が苦手です。 たまにわざとらしくも見えてしまいます。 そんなこと思ってるの私だけだし誰にも言えなくて吐き出したくなりました😢 私が目立ちたくな…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
怒鳴るだけで毒親ではありません。
はじめてのママリ🔰
怒るのには理由が正当ならば躾ですよ。
やりすぎとか周りに言われますがそれは外から見ればです。
貴女はなぜ毒親かとおもうのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
正当な理由があるとは思っています。
ですが、怒鳴り散らし、ネチネチと同じ事で叱ります。
子どもの自己肯定感を下げる言葉を言います。
はじめてのママリ🔰
理由があるなら問題はないですが、対応が間違ってるかもですね。
そこは染みついたところなので仕方ない、なにかあれば一旦深呼吸してから喋り出すとかを心がけていくようにしましょう。