※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

中期中絶後の働き方について相談です。中期中絶後、働くことに問題はないでしょうか?医師の許可が必要でしょうか?産休のルールは適用されるのでしょうか?

中期中絶後の働き方について教えてください!

胎児死亡のため、21週で中期中絶となりました。
手術からは4週間ほど経ちました。
ここ数日、毎日泣いてたのが、やっと気持ちが落ち着いてきたかと思います。体も1回目の生理も来たので回復はしてるんだなと思います。

家に1人でいると考え込んでしまうので、短期間ですが働きに出たいと思っております。

そこでなのですが、出産後は8週又は最低6週間は産休があり働けませんよね?労基で決まってましたよね?

私みたいに中期中絶の場合は医師が普通の生活をしていいと話があれば働きに出て問題はないですか?法に触れないですか?
21週だったので出産一時金が出たので心配になりまして。

無知で恥ずかしいのですが、教えていただければありがたいです。



コメント

deleted user

大丈夫だと思います!私は20wで子を亡くしましたが産後2週間後には復帰していました😅

  • ママリ

    ママリ


    お辛い事思い出させてしまい申し訳ございません💦
    そうなんですね、そしたら大丈夫そうですね!ありがとうございました!

    • 10月30日