![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私は産後1週間くらい悪露がひどく、28センチ✖︎2パックと25センチ✖︎2パック使い切りました!
病院から悪露用?のナプキンももらっていましたが💦
![ミニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミニー
私は1パックで足りました!
あとは昼用持ってきました😊
![ハチ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハチ
私は2パック使いました!
![みぃママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃママ
1パック持っていきましたが、入院が長引き3パックは使ったと思います。
こればっかりは人によるので、とりあえず1パック持っていき、足りなくなった場合に家族の持参ができるのかどうかを確認するといいと思います。
ちなみに私はオミクロン大流行の頃だったので家族の持参も不可で宅配で病院に送って貰っていたので配送料がまぁまぁかかりました……。
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
1人目の時は悪露が多く、1パックでは足りなくなり病院のコンビニで調達しました。
2人目は悪露の量が多くなく、コロナで面会できないため2パック持って行ったらかなり余りました💦
今回は悪露用パッドを1パック、夜用ナプキン1パック、昼用ナプキン1パックにする予定です。
コメント