
コメント

ポコ
こんにちは( ・∇・)同じく不妊治療の末、6週です。
私も心配で色々ネットとかで調べました。
8週くらいまでに心拍確認出来れば
大丈夫らしいですよ
人によって急激に成長したりするパターンとか
先生のエコーの角度によって見えてなかったりとかも
あるとか。

ショーコラ
私も2回の流産経験ありです。
私は6w5dで胎嚢確認、7w5dで胎芽確認、8w3dで心拍確認でしたよー(´ω`)
心に身体は引っ張られますので、不安になりすぎず、ゆったりした気持ちで過ごしてあげて下さいね(o^^o)
-
わんわん
そうですよね...ありがとうございますΣ(ノд<)
時間があるとどうしても不安になってしまって...
ゆったりな気持ちになれるように頑張ります( ノД`)…- 12月22日

退会ユーザー
私は6週で胎嚢、7週で卵黄嚢、8週で心拍確認でしたよ!
だから、赤ちゃんの成長を信じて待ちましょう☆
きっとサンタさんがやってきますよ!
-
わんわん
信じるしかないですよね...
サンタさんっ赤ちゃんを私に抱かせてください(T_T)- 12月22日

退会ユーザー
私は昨日、6w1dで受診してまだ胎嚢しか見えませんでした💦
年内に見えなかったら厳しいと言われて動揺しています💦
今は赤ちゃんを信じないといけないですよね…💦
私は不安で押しつぶされそうになって違う病院にもそのまま行きました笑
そしたらそこでは6wなら胎嚢だけでも大丈夫と言われて少しホッとしています( ; ; )
-
わんわん
6wなら胎のうはだけで大丈夫なんですね!!!
それを聞いて安心しました(*´∀`)♪
私は次は26日です...お互い心拍確認できますように♪(o・ω・)ノ))- 12月22日
わんわん
なるほど...ありがとうございます(^^)
急激に成長してくれますように(´・ω・`)