
コメント

退会ユーザー
大人と同じ調味料でそのままあげてます!なので大人用も気持ち薄めに作ってます✊🏻

ママリ
大人と同じ調味料つかってます!
おかず系は最初薄味で作って汁物は後から水で薄めてあげてます!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます☺️
お肉とかの料理の時って味付けどうされてますか?
汁物は後から薄めれば大丈夫ですよね!- 10月30日
-
ママリ
味噌や醤油で味付けすること多いです!
お肉はパサパサして食べにくいので最後に片栗粉でとろみつけてます!- 10月30日

はじめてのママリ🔰
大人と同じ調味料使ってます!味噌汁は子供の分は水で薄めて、おかずなどは薄味で作って取り分けた後に大人用の味付けにしてます😊
-
はじめてのママリ🔰
薄味がよくわからなくて、みなさんどのように味付けしてるのか気になってしまいました😅
- 10月30日
-
はじめてのママリ🔰
醤油大さじ2を入れるところを大さじ1にしたりとか、煮物とかだと後から味付けを濃くすると素材に味が染みないので子供の分をお皿に入れて水入れてチンしたりしてます!そしたら私達の食べるやつよりは薄くなってたりするんでそんな感じですかね🤔
- 10月31日

はじめてのママリ🔰
大人と同じ調味料で作って、子どもの分はレンチンした野菜(味付けなし)を混ぜて薄味風にしてます

もん
そんなに濃い味のコテコテしたものをそもそもあんまり作らないので、1歳くらいからは味付けはそのままです😄味噌とか酢は塩気が少なくても風味が美味しいので、塩分カットにいいらしいですよー!
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます☺️
作ってから、赤ちゃんの方の分は細かく刻んだりしてますか?