
コメント

yu-s
ママになって2ヶ月って
結構旦那と喧嘩する時期ですよね😁
なんだ私だけ?とか
仕事とわかってても外にいれていいね!!なんて言っちゃってました❗

退会ユーザー
お酒しか発散できるものはないですか?。゚(゚´Д`゚)゚。
ミルク飲まないならやっぱりお酒は良くないでしょうね💦
ご主人にイライラしてるなら、ご主人に預けて少しお散歩に出かけるとかも難しいですかね?(T_T)
-
姫ちゃん
どうやって発散すればいいですか?何もありません(T-T)
旦那なんか見てくれないので- 12月21日
-
退会ユーザー
子どもちっちゃいと行動制限されちゃいますもんね💦
買い物しまくるとかもさすがに厳しいし…
私は天気のいい日に家中の窓開けてお布団干してふっかふかのお布団にダイブするのが好きです\( ˆoˆ )/
(なんのアドバイスにもなってませんね😭)
うちにも2ヶ月の赤ちゃんいますが、結構お散歩とかしてますよ!- 12月21日
-
姫ちゃん
(笑)ダイブ楽しそうですね
同じ2ヶ月なんですか?26日で3ヶ月になります(о´∀`о)
岩手で寒くて散歩できません- 12月21日
-
退会ユーザー
ひゃっほおおおおい!とか言いながらダイブしてますよ\( ˆoˆ )/
あんまりお外に出られない分、家で発散させてます!(笑)
うちの子は11日で2ヶ月になったばかりなので姫ちゃんさんベイビーよりちょっと小さいですね(о´∀`о)
岩手!確かにうかうかお散歩なんかしてたら凍っちゃうかもしれませんね💦- 12月21日
-
姫ちゃん
家で発散できるの探してみます
今一番カワイイですよね♥ってずーっとカワイイですけど
早く暖かくなって欲しいです(。>д<)- 12月21日

tanpopopon
辛いですね😭
旦那さんに一時間くらい預けて美容院とかもむりですか?
-
姫ちゃん
旦那泣かせっぱなしです
ミルクも飲まなくて
ムリです(。>д<)- 12月21日
-
tanpopopon
泣かせっぱなしっていうのは放置ってことですか?
- 12月21日
-
姫ちゃん
抱っこはしてます
- 12月22日
-
tanpopopon
だったら大丈夫ですよ☺
うちの旦那も同じようでしたよ😉
私がいるときは旦那じゃ泣くし、ミルクも飲まない…でも思いきって預けて出掛けたら、赤ちゃんも諦めたのかミルクも飲んだし、だっこで寝てくれました😁
思いきってみるもんだなと😃
逆に預けてからは旦那の気持ちがいい方に変わりましたよー🎵- 12月22日
-
姫ちゃん
丸一日はさすがに
可愛そうなので2,3時間預けて買い物してきたいですね😃- 12月22日
-
tanpopopon
うちも最初は2、3時間でしたよ😉💓
たぶんそれより長くなると姫ちゃんさんが赤ちゃんに会いたくなっちゃうと思いますよ❤- 12月22日
-
姫ちゃん
気になって早く帰るかもです(笑)旦那なんかに任せてらんないです(笑)
- 12月22日
-
tanpopopon
スッゴいわかります(笑)
その気持ちが大事なんだと思いますよー💓
だんだん任せられるようになってきますよ~でも、スッゴい心配ですが😁- 12月22日
-
姫ちゃん
預けれるようになったら
飲みにでも出かけたいもんですよ(笑)- 12月22日
-
tanpopopon
出掛けられますよー💓
私なんて、卒乳して、よし、預けてのみにいくぞ❕と思ったら第2子妊娠のためまたお預けです(笑)- 12月22日
-
姫ちゃん
おめでとうございます😊
- 12月22日
-
tanpopopon
ありがとうございます☺
お互い子育て頑張りましょー☀- 12月22日

どうぶつえん
なかなか休めないですもんね(´×ω×`)
私も分かってはいても夜中授乳中に隣でイビキかかれてたりするとほんとイラッとです(`_´)
ミルクもダメだと辛いですね(´△`)
私も母乳なので早く飲みたいです 笑
せめて夜起きないよーになってくれれば1杯くらいならいいのかな?とか考えちゃいますが、実際怖いですよね´›﹏‹`
-
姫ちゃん
一緒に寝てないだけでも
気持ちが楽⁉です
おっぱい飲まなくなるまで
我慢するしかないですね(T-T)結構辛いけど- 12月21日

♡Maimama♡
ミルクを飲んでくれるなら、
お酒を飲んでも間隔をあけて、
搾乳して捨てる事はできますが(T_T)
旦那さんの協力って必要だと
思います(。╥д╥。母乳とか自分しか
あげれないって分かってるし、仕事してもらって有難いんだけど、
飲み会行けたり美容室に自由に
行ける旦那にイライラしますょね...(lll-ω-)チーン
-
姫ちゃん
多少協力してくれますが
生まれて家帰ってきても
休む暇なくて
退院後すぐ家事でした
言わないと手伝ってくれません- 12月21日

☆ねこ☆
2ヶ月の赤ちゃんでも抱っこしてお散歩程度外に出るだけでもいいかと思いますよ(^ω^)
私はワンオペで一人育児でしたから、近くのスーパーやショッピングモールに娘抱っこして行ってましたよ。
-
姫ちゃん
散歩したいんですが
岩手で寒くて(;・∀・)- 12月21日
-
☆ねこ☆
こちらは北海道です笑
- 12月21日
-
姫ちゃん
ほっ北海道ですか(笑)
- 12月21日

なぁ
別に少し位いいんじゃないかなー?と個人的には思いますが。
色々我慢してるママ、多いですよね…
自分でダメだと考えてしまうなら、ノンアルコールではダメですか?
私は息子が小さい頃、全く(息子に対しては)イライラしませんでした。
手のかからない子だなーと思っていましたが、今思い返してみると、息子の相手しかしてなかったです。
家事をほとんどやってなかった(^-^;
実家に帰ると、私がずっと抱っこしてるので、普段はどうしてるの?と聞かれ、『ずっと抱っこしてるよ』と答えていましたね。
授乳クッションに寝かせて、おっぱいくわえさせて、私はお茶飲んだりテレビを見たりして過ごしていました。
暇すぎて、夕方公園に行って、近所のママさん達としゃべっていました。
その後、ぐずる時間帯にお風呂に入れて。
旦那に対しては、なんだかめちゃくちゃ怒ってましたね
家事を手伝ってくれていましたが、毎日当たり散らしていましたf(^_^;

Maiky
カラオケとかどうですかー?
赤ちゃんの泣き声も気にしなくていいし、
キッズスペースある所だったら、
赤ちゃんをゴロンとさせておけるし、オムツ替えもそこでできちゃうし(^ ^)
キッズスペース無くても、2か月ならまだ寝返りしないですよね?
席にタオルひいて寝かせておけばいいですよ♪
個室だから授乳ケープとかしたら全然気にならないし。
で、赤ちゃんゴロンとさせてる間に何か注文して飲み食いして、気が向いたら音量小さくしてカラオケしちゃったり。
友達と会うのも、カフェなんかよりカラオケの方が全然ラクですよ(^ ^)
-
姫ちゃん
🎤大好きです✨
暖かくなったら行って発散したいですね- 12月22日

やまーま
ノンアルコールビールいいですよ✨シャンパンとかもノンアルありますし✨
飲んだ気分になれるので、お子さんが寝た後にでも一人で晩酌気分、どうですかね?
-
姫ちゃん
寝たと思ったら起きちゃうので
中々飲めなくて(´д`|||)早く朝まで寝て欲しいです- 12月22日

るりり
お疲れさまですヽ(*´∀`)ノ
赤ちゃんに当たってしまうくらいなら、ミニ缶のビールくらい呑んでも大丈夫だそうですし、それで発散できるなら良いのでは?
ただし授乳終わらせてから、飲酒後二時間後が母乳に影響一番出るそうですので、そこらへんに授乳重ならないように。
と、私もストレス発散にお酒のみたくて本読んだり病院で聞いたりしました😃
ミニ缶買いました😃
でも、結局、もしもの保険みたいになってます(笑)
毎日ノンアルでしのげてますね➰👶
ストレス発散は…美味しいものたべる。会いたい人に会う。とかですかね〰
-
姫ちゃん
ノンアルで我慢しときます
後は好きなものたらふく食べときます(笑)- 12月22日
姫ちゃん
クリスマスも私の誕生日も居なくて
イライラMaxです(。>д<)
yu-s
2ヶ月って出産してから
試行錯誤で寝る時間もなく頑張ってるから疲れも出てきますよね😢
どこか一人で出掛ける時間でもいいからくれ!!って思いますよね😁
姫ちゃん
結構疲れてます
皆さんも頑張って育児してるんですもんね
弱音なんかはけない
頑張るしかないですよね(T-T)
yu-s
段々、旦那の父親の自覚ねぇーんじゃないか?とか結構思ってて
泣きながら喧嘩してましたよ😁笑
弱音こそ旦那に甘えていいと思う!
旦那の子供でもあるのにそれは違うよね?😃
今のうちにオムツがえ教えとかないと臭い💩のときに嫌がられますよ😁
yu-s
母親は母性で頑張って
試行錯誤して出来るようになったけど
男からしたら、
簡単にしか見えてないとか?
姫ちゃん
旦那になんか甘えたくないです(笑)言わないと手伝ってくれないし
あっ💩取り替えさせてますよ
3人目にしてやっとですけど
yu-s
言わないと男はわからないみたいですよ😁旦那も5歳児くらいの男の子だと思ってればいいです!笑
たぶんクレヨンしんちゃんぐらいだと思って言えばやれる!みたいな。笑
姫ちゃん
ほんとわかんないですね
教えるのもめんどくさくて言いたくないです
yu-s
確かに!笑
いい加減分かれよ!って言っちゃうかも😅