※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーこ
子育て・グッズ

初めての離乳食で人参ペースト作りに苦戦しました。少量でブレンダーがうまくいかず、捨ててしまいました。明日は裏ごし器を使おうと思います。

初めての離乳食です。
明日から2週目で人参ペーストを作って冷凍しようと茹でたまでは良かったんですが、量が少なすぎて(35g)ブレンダーではペースト状に出来ませんでした😅
茶こしも網目が細かすぎて上手くいかず…。
ブレンダーを使うのも初めてで全くわかってなかったので作ったものは捨てました😭
明日はとりあえずパルシステムのうらごし冷凍を使おうと思います。
みなさんは少量の場合はやっぱり茶こしとか裏ごし器で作ってますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

初期の少量の調理大変ですよね💦
私は離乳食用の調理セットにらついていた網で一度漉して、さらに目の細かい茶漉しで濾してました😭
でもめちゃくちゃ面倒でしたのでおすすめは多めにブレンダーで作って、必要分だけ離乳食に当てて、残りは親の料理に入れちゃう方が楽でしたよ。取り敢えず味噌汁に入れたり野菜スープにいれたりしてました。

  • まーこ

    まーこ

    2回漉してたんですか!大変ですね。
    多めに作って分けるのが良さそうですね。
    ありがとうございます!

    • 10月30日
deleted user

うちはブレンダー買うか迷っていたのですが、友人から出産祝いでミキハウスのセットを貰い、かなり重宝しました😭
すり鉢は色が濃い食材を使うと洗うのが大変でしたが🙆‍♀️

  • まーこ

    まーこ

    確かにすり鉢は色が残りそうですね。ほうれん草とか。
    教えていただいたセット、調べてみますね。
    ありがとうございます!

    • 10月30日
2児のママになる25歳

ブレンダーできるレベルの量を作って1週間分は子供の分冷凍して、残りは大人ようのポタージュスープにしたりお菓子に混ぜたりしてました😹

  • まーこ

    まーこ

    お菓子作りなんて!すごいですね。私はそこまで出来そうにないので大人用にスープが簡単でよそうです。
    ありがとうございます!

    • 10月30日
  • 2児のママになる25歳

    2児のママになる25歳

    全然ホットケーキミックスで蒸しパンとかパウンドケーキとかなので簡単なやつしかやらないです😹大変ですが頑張りましょう🥲

    • 10月30日
  • まーこ

    まーこ

    いやいや、それでもすごいですよ!お菓子作るなんて私の頭に全くないんで😂でも出来たら楽しそうですね!
    お互い頑張りましょう〜。

    • 10月31日