※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんがいます。芝生デビューについて質問です。芝生の上に直接置くのか、おすわりが必要か知りたいです。赤ちゃんはまだ寝返りしかできません。

全く無知すぎる質問ですが、、、

今8ヶ月の赤ちゃんがいて、同じ月齢の子たちは芝生デビューしてる子が多くて。

芝生においたら草むしったり葉っぱ掴んで〜って話ききますが、芝生の上に直で置くってことですか?

あと、芝生デビューはおすわり出来ないと無理ですよね?

うちの子はゆっくりで、今だに寝返り寝返り返りまでしか出来ません。

コメント

りり

芝生の上に直に置くで正解です🙌🏻

私5ヶ月でデビューしました🤣
おすわりもできませんでしたが、帽子を被せてごろごろしたり、後ろで支えながら座らせて触らせましたよ!

ママリ

直に置いたり、レジャーシートの上に置いたりでした!

おすわりできた方が遊びやすいと思います!

ママリ

芝生デビュー、周りではあまり聞いたことないです!これからは寒くなりますし、あえてやる必要もないのかなと感じますが💦

うちの子も特に芝生に置いたことないです🤭

deleted user

2人とも、足の裏に刺激与えるってことで、裸足で芝生に座らせたり立たせましたよ😊
はじめはかなり嫌がると思いますが、いい刺激になると思います😊
シートの上で寝転がすのでもかなり刺激になると思いますよ〜!

まま

直においてました。
刺激という意味ではすごく良いと思います😊
芝生デビューというのがあるんですね。
抱っこして葉っぱ握らせてみたり風に当たったり太陽の下で日向ぼっこも素敵だなーと思います☺️

そら

特に芝生デビュー気にしなくていいと思います😊
その芝生がきれいなのかとか気にする人はしないだろうし😊💦

上の子の時はたっちの時にはじめて芝生が大きくて歩きました。下の子は、上の子に合わせて外に連れ出すことが多くて、上の子より早く芝生に座らせたりしましたが、葉っぱとか下に落ちてるもの食べちゃったりとか気になるので、正直あんまりさせたくないです😊💦