※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
riiiiii
子育て・グッズ

離乳食の食材の大きさと調理法について相談です。食材の大きさが適切か不安で、切るのが面倒くさいです。効率的な調理法を知りたいです。

離乳食の食材の大きさと調理法について聞きたいです

もうすぐ生後8ヶ月になる子にあげる離乳食の食材の大きさってどのくらいがいいんでしょうか🤔?
今は炊飯器で野菜をそのままの大きさで柔らかくした後ブンブンチョッパーで細かくしているのですが、細かくなりすぎてる気がして……
最近モグモグするのも上手になってきたので、もう少し大きくした方がいいのかな?と思ってるですけど
包丁でそのサイズに切らないといけないのかと思うとちょっと面倒くさくて😂😂😂
なにかいいアイテムあったりしますか😖??

コメント

ママリ

ぶんぶんチョッパーで、いつもより短めにぶんぶんしてから炊飯器でやるといいと思います😊✨
あたしもどのぐらいの大きさやねん!!って思いながらぶんぶんして、あー、デカすぎか?まぁええか!ってあげてました😂

  • riiiiii

    riiiiii

    ぶんぶんチョッパー使いこなせてなくて、均一にしようと思うと細かくなりすぎてしまってたんですけど、短めにやってみようと思います⋆⸜💡⸝⋆
    まぁええか!真似します!笑

    • 10月30日
deleted user

毎回すんごく適当ですw小さかったり大きかったり…頑張って食べて!ってやってます

ブレンダーでチョッパーがついているものがあり、それが便利です!

  • riiiiii

    riiiiii

    適当でいいですよね😂
    大きすぎたらスプーンでも潰せるし神経質にならずにやってみます!

    • 10月31日