
コメント

はじめてのママリ🔰
海外もお粥文化はあるみたいですよ!
オートミールとじゃがいもピューレ混ぜたりとか、パン粥みたいな感じらしいです!
でもフルーツ&ヨーグルトとかもあるみたいですね🤔
ただBLWとかもあるので、それだと茹でた野菜いきなり手に持たせてかじらせたりとかありますよね😂
真似して日本でも取り入れる人もいますが…
基本的に日本人って欧米人と体の作りとか違うので日本の方が胃に負担がないように考えられてるなーと思います☺️
はじめてのママリ🔰
海外もお粥文化はあるみたいですよ!
オートミールとじゃがいもピューレ混ぜたりとか、パン粥みたいな感じらしいです!
でもフルーツ&ヨーグルトとかもあるみたいですね🤔
ただBLWとかもあるので、それだと茹でた野菜いきなり手に持たせてかじらせたりとかありますよね😂
真似して日本でも取り入れる人もいますが…
基本的に日本人って欧米人と体の作りとか違うので日本の方が胃に負担がないように考えられてるなーと思います☺️
「離乳食」に関する質問
離乳食でリッチェルのトレーを使っている方に質問です😌 野菜の量 30グラムというのは15ミリのトレーのブロック2つ分ではなくて、 スケールで計った重さ30グラムって事ですよね?!💦
保育園に通われている方に質問です! 今、慣らし保育中で来週の火曜日までは 朝の9時から午前中までの登園になります! 離乳食がまだ1回食なんですが、 この場合は、朝の登園前に離乳食をあげた方がいいのでしょうか? …
気持ちを吐き出させてください。 赤ちゃんかわいくてたまらない、自分の子供と過ごす日々がこんなにも愛おしくてたのしいものとは想像していなかったです。 夫が1人派だったので出産前は妥協しようと考えていましたが、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
あと聞いた話ですけど離乳食よりちょっと進んだご飯にはなるとおもいますが、インドとかはやっぱり赤ちゃんや子どもでもカレー系らしいですね😳
もちろん辛いスパイスではなくて風味、って感じみたいですが☺️
にゃーこ
オートミールがありましたね!
アメリカとかの番組だとパスタとか早くから上げてるの見たことあります。確かに西洋人は胃腸が強そうです🤭
カレーも早いんですね😆使っていいスパイスとか決まってるのかな🤔
色々教えてくださりありがとうございます♡