※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかぴ
子育て・グッズ

生後2ヶ月の男の子を育てています。いつも右を向いていて、左へはほとん…

生後2ヶ月の男の子を育てています。いつも右を向いていて、左へはほとんどむきません。。。大丈夫でしょうか?
左へ向く練習とかさせたら良いのでしょうか??

左側で音を鳴らしたり読んだりしてますが正面まで向いてあとは目で見てる感じです。。。

首すわったら大丈夫でしょうか?よろしくお願い致します。

コメント

deleted user

うちの娘も右ばかり向いてます!小児科の先生に聞いたら、赤ちゃんにも好きな向きがあると言われました!無理に左を向かせたりしなくていいと言われましたよ(*´꒳`*)

かえまま

うは寝かせる時交互に向かせてました\( ¨̮ )/笑

でも起きてる時はいつも同じだったような...笑
まだ2ヶ月なのではっきり見えてはいないと思うので大丈夫だと思います(๑˙³˙)

答えになってなくてすいません( ´•д•` )💦

  • あかぴ

    あかぴ

    いつも右向いてるので、左に向かせると瞬時に右向くんです(笑)笑えるぐらい元に戻るのが早いんです(笑)
    あまり気にしなくて良さそうですね!ありがとうございます!

    • 12月22日
おまる(●˙꒳˙●)

私は身体ごと横向きにしてましたよ!
頭が変形するのを防ぐために^^;
でも首が据われば自然と左右向けるようになるから大丈夫だと思いますけどね!

souma

私の息子と逆です😂
そして同じような感じになりますが、私はあまり気にせずに過ごしてます♪
直母であれば右も左も向いてる状態になるのであまり気にしなくてもいいのかなと思います!
きっと向きやすい方向があると思います🙂

ボボテラス(≧∇≦)

こんばんは😋

娘も生まれてからしばらくの間向きグセがありました💦
タオル挟んだり、丸い枕使ったり…
色々試しましたが
左ばっかり向いてました😭😭😭

3ヶ月半ばから首が座りだして…
首を動かせるようになってからは
向きグセ無くなりましたよ‼️‼️

もう少しで首座り時期ですよね🤗
大丈夫ですよ👌

  • あかぴ

    あかぴ

    首すわり出したら大丈夫そうですね、、、良かった!ありがとうございます(^^)

    • 12月22日
みかん

うちも右向きが多いです。しかも右向きすぎて右耳が赤くなることがあります。たまに追視や遊びで左側から呼んだりして左を向かせてます。私もあまり気にせず…過ごしてます笑。

花香

もうすぐ3ヶ月の女の子育児中の初ママです꒰ ¨̮͚ ꒱♪ْ˖⋆
うちの子は、産まれた頃から右向くのが好きです。ちょうどその事で今日、助産師さんからアドバイスもらいました→左側に音や光、夜間・日中過ごす時に左側から話しかける。目が行き届く時には体ごと左側に向ける。体の下にタオルなど入れて傾斜をつける。
さっそく左側から話しかけると自分で頭を動かしてくれたのでこれからは、続けてみようと思っています( ᵕ́ૢ‧̮ᵕ̀ૢ)‧̊·*

  • あかぴ

    あかぴ

    なるほど!詳しくありがとうございます!!
    私も実践させていただきます(^^)

    • 12月22日