※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園の面接前に遊具に気を散らされない方法はありますか?待ち時間に新しい玩具や本を持っていくべきでしょうか?

もうすぐ幼稚園の面接がありますが、幼稚園内に遊具があり、以前遊ばせていただいたので、行った時に遊びたいって騒ぐような気がしてます😅遊具に気を散らせない方法は、ありますでしょうか?待ち時間に遊べる新しい玩具や本など買った方がいいですかね?

コメント

deleted user

面接の日は園庭で遊んではいけないとこもあるのでそうなら「今日は遊べない日」と教えるか、遊んでもいいなら「お話ししてから遊ぼうね!」と伝えます。

ママリ

今日はお庭では遊ばないよと伝えてから行きました。
とは言え目の前に楽しそうな遊具があったらそんな約束忘れるので園庭通る時はあれ?あっちにあるの何かな⁉︎みたいな感じで入り口に気を逸らせて少し早歩きです😂

息子の通っている幼稚園は待ち時間が少なかったのですが短い待ち時間中は幼稚園の絵本やおもちゃで遊べるようになっていました。
念の為絵本を一冊持っていきましたが出番なしでした😊