![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![mini mini](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mini mini
コーヒー3杯は多いかもですね💦
でも赤ちゃんが寝なかったりと悩みがなければ問題ないかと思いますが😴
友達は三人目はアルコールも入ってるって言ってました😇
気になるなら減らすかやめるで
気にしないって決めたらそのままでもいいんじゃないでしょうか🌼
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
コーヒーは1日1杯くらいなら全然問題ないと言われていて、3杯でも今の時点で問題なければそれが将来にまで影響を与えることはまずないと思いますよ〜☺️
ただ、今後は1日1杯までにした方が安心だと思います✨
過去は変えられないので、知った時点から気をつければいいんです✨
と言っても気にしない人はしないので…😂
うちの母も産んだら関係ないと思ってたらしく、お酒も飲んでたしカフェインなんて気にしたことなかったって言ってましたよ😅
コーヒー大好きな人なので、普通に飲んでたと思います🤣
昔の人は案外そんなもんです😂
![miffy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miffy
私も毎日朝1杯妊娠中も産後も飲んでました😊✨
我慢しすぎもよくないので
赤ちゃんが寝ないとかなかったら大丈夫だと思いますよ🎵
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私も知らず、、1人目の時
喉乾くからと授乳中緑茶、紅茶呑んでました、、、お茶がすきで。。。
確かに辞めてから少し夜泣き減ったかもと思いましたが新生児だから泣きますよね😅
今から控えたらいいのでは?
気にしすぎもよくないですよ😊
![ななこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななこ
産院で助産師さん(しかも師長)に、授乳期間中のカフェインの摂取の影響は科学的根拠はないから気にしないで好きなもの飲んでいいわよ〜と言われました!
とはいえ私も気になって控えめに飲んでますが😂
![ぽぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽぽ
私妊娠中も産んだ後もきにしてないです!
コーヒー飲めないですが、紅茶は飲むし、チョコレートも食べます!
コメント