

ここ
なんもなしは無理ですね💦

はじめてのママリ🔰
うちは無理でした😅

3002
うちの子は無理です。笑

あいう
うちは病院とか市役所とか…そんな場所なら大丈夫です。
ただ、、、喋れるような雰囲気の場所ならなんもないと喋り出します。

はじめてのママリ🔰
座っていられますよ✨
うちはまだスマホ見せたりしていないので
見たいと騒ぐこともないし
何も無くても騒がず
静かに待っていられます😌
ここ
なんもなしは無理ですね💦
はじめてのママリ🔰
うちは無理でした😅
3002
うちの子は無理です。笑
あいう
うちは病院とか市役所とか…そんな場所なら大丈夫です。
ただ、、、喋れるような雰囲気の場所ならなんもないと喋り出します。
はじめてのママリ🔰
座っていられますよ✨
うちはまだスマホ見せたりしていないので
見たいと騒ぐこともないし
何も無くても騒がず
静かに待っていられます😌
「5歳」に関する質問
4人目 33歳3児の母です。 教員をしており、約6年の育休を経てこの4月に復帰しました。 3人育てながらの教職はドタバタで、どちらも中途半端ではないか 本当に手探り状態で夏休みまで駆け抜けました。 今年は教員になっ…
上の子の保育園お迎えに行った時の出来事です💦 同じクラスの5歳の女の子が私の脚を何回もグーで強めに叩いてきて、「痛いからやめようね〜」と言ったら「脚の骨折れていいよー」って言ってきました😢普通ですかね?正直う…
長女、5歳になりました。0歳児クラスから入園してから一度も風邪引かず、熱も出さず、今まで1度も遅刻欠席早退がなく、ハンデなく役職つかせてもらい仕事が出来ています😭一番の親孝行だなと改めて思いました。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント