※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

年末調整の収入金額は、支給総合計から差し引かれた差引支給合計を使います。支給総合計をそのまま足すのではなく、差引支給合計を使って計算してください。

年末調整の、給与所得者の基礎控除申告書 兼 〜 兼 所得金額調整控除申告書の収入金額の出し方教えてください💦
支給総合計を足していけばいいですか?
それとも支給総合計から保険料などの控除額などを差し引いて振り込まれる差引支給合計を足していけばいいのでしょうか?

コメント

ママリ

1月から今までの給料とボーナスの総支給額を足してください。
まだもらってないものに関しては、予想でいいので出して足してください。
それが給与所得の収入金額になります。
2400万円以下であれば多少の誤差は気にしなくていいです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!!!
    助かります🙇‍♀️

    • 11月1日
はじめてのママリ🔰

総支給額から非課税交通費を抜いた金額です。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    1年分の交通費を引かなければいけないんですね!
    ありがとうございます!!!

    • 11月1日