![ゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
便秘で体重が変わらず固定されている状況について、検診予定外でも受診しても大丈夫か相談したいです。
過去一の便秘で
初めてもう便秘で病院行こうかなレベルでパンパンだし
最近食べれてるから絶対太ったなと思って体重測ると
初診で体重測らされた時から0.1kgも太ってなくて草。
毎回検診の度に測るけど、ずっと同じ体重で固定されてるんだけどなんなんだろう。
どんだけ食べても、吐きつわりで吐きまくった時も
全く同じ数字なのだが壊れてるのか...
質問なのですが
検診予定日外でも便秘辛いんですがって
駆け込んでも大丈夫でしょうか?
- ゆり(妊娠18週目, 1歳9ヶ月)
![REI](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
REI
辛いなら行ったほうがいいと思います!私も便秘薬を処方してもらった時に先生が毎年便秘が辛くて救急車で運ばれてくる妊婦さん多いから便秘を甘くみちゃダメって言われました!
![さーmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さーmama
週数同じくらいですね!
私もこの前検診で、便秘がひどくて笑エコーが見づらいと言われ、ピコスルファートを貰いました。
酸化マグネシウムはつわりで飲みにくいから、ピコスを貰ったんですけど、少し効果ありましたよ。
おすすめです。
コメント