※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ルイ
妊活

27歳の多嚢胞pcos患者が、D12にクロミッドを処方されました。このタイミングで服用する意味はありますか?次回の病院訪問はD20です。

多嚢胞pcosもちの27歳です。
D12で卵胞チェックしに行ったら、お医者さんより今日から5日間クロミッドを服用してくださいと言われました。
こんなタイミングからでも服用する意味はあるのでしょうか…😀?
次回病院行くのはD20です…。

コメント

はじめてのママリ

多嚢胞ならあるあるじゃないですか😳?
私もそんな感じでしたよ!
もはやデイとか数えてなかったです😂
気まぐれに育つ卵胞ばかりだったので😇

  • ルイ

    ルイ

    コメントありがとうございます😊!

    なるほど〜😨!
    デイとか関係なくなると感覚がわかんなくなってしまいモヤモヤしてしまいますね😟笑

    経験談ありがとうございました💕!

    • 10月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そのうち感覚で今D何日くらいには成長してるだろうなってわかるようになってきますよ🤣👍🏻
    多嚢胞だと成長するまでが長いのでその時間がモヤモヤしますよね😹

    • 10月30日
  • ルイ

    ルイ

    コメントありがとうございます😊!

    そうですね〜😂
    普通の方と感覚が変わってくるので自分との体を理解するまでが大変ですね🙈🙈🙈

    • 10月31日