※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てんこ
家族・旦那

産後1週間で赤ちゃんは退院できず、私だけ先に退院しました。うちには2…

愚痴ですすみません!
産後1週間で赤ちゃんは退院できず、私だけ先に退院しました。
うちには2歳半の息子がいます。
産褥期真っ只中の私とイヤイヤ期の息子がいる中、
今日の夜中から朝方まで釣りに行ってきてもいい?と
言われました。
今までは別にかまわなかったので行ってらっしゃい
って感じでしたが、
状況的に行ってほしくなく、理由を添えて旦那に伝えました。
全部分かって貰えませんが。。
朝方まで釣りにいくということは朝から昼まで寝るので
息子の相手は完全に私に丸投げ。
日曜日ですが、旦那は夕方から仕事があるので
息子がうるさく起こされたら、あーしんどいとか言います。
釣りに行っても、ちゃんと起きて息子と遊んでくれるなら
別に釣りにいこうがかまいません。

そもそも、赤ちゃん生まれたのわかってるのに
誘って来る方も意味分かりませんが
たぶん、旦那が"赤ちゃん退院してないので行けますよ!"
とか言うたんだと思います。

挙句の果てに、釣りに行かしてくれないなら
明日の朝から仕事の用意で出ます。
とかゆってきたので、
釣りに行ったとしても朝から用意?
と聞いたら、
釣り行ったら、昼過ぎまでいる。
とのことでした。
ほんとに意味がわかりません。
そんなに息子の相手が嫌なのでしょうか。
私の心がせまい?

コメント

はじめてのママリ🔰

私ならブチギレてしまいます。

  • てんこ

    てんこ


    コメントありがとうございます!
    怒りますよね!?
    逆ギレされるのですが…。

    • 10月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    産まれた自覚なさすぎですね😭
    そして育児を私ならやらせます🙃
    やらないならば3日、1週間でもワンオペ育児してからものを言えと言います😨

    • 10月29日
  • てんこ

    てんこ


    産褥期の意味もたぶんわかってません。
    産んだんやけん動けるだろと思ってますきっと。

    • 10月29日
ママリ

あり得ません。
人間とは思えない。
父親どころか人間やめたんですか?って感じです💦

  • てんこ

    てんこ

    コメントありがとうございます!
    その釣りも付き合いだから、
    付き合いもだめ、朝から仕事の用意出でるのもダメなんか!
    とか言われたんですけど
    付き合いがダメとかゆってないし、
    朝から用意ってのも釣りいくならしないのであれば
    意味分かりませんよね?笑

    • 10月29日