※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
★
お仕事

保育園に子供を入れる際、育休明けに新しい仕事を探すタイミングはいつが適切でしょうか?

まだ先の事ですが…
子供を保育園に入れるには勤めなきゃいけないと思うんですが、育休じゃなくまた新たに仕事先を探す場合どぉゆうタイミングで仕事先って決めますか❓

コメント

うさぎさん

私は求職枠で時短で預かってもらえるので期間内に仕事見つけて働くつもりです(*´꒳`*)

  • ★


    求職枠っていうのがあるんですか❓

    • 12月21日
  • うさぎさん

    うさぎさん

    私の地域はあります!
    私の地域は4ヶ月間時短で預かってくれるので、その期間内に仕事先が決まればそのまま保育してくれます!

    • 12月21日
  • ★


    そぉなんですかぁ✨
    まだ少し先なので保育園調べたりはしてないんですが…
    そぉゆうのあるとィィですね☺💦

    • 12月21日
pooon

お住まいの自治体や、激戦区によっては変わってくると思いますが
求職で保育園申請した場合は
点数が低いので ほとんど待機児童になる可能性が高いです。
保育園に入れても
2ヵ月以内に仕事開始し、働いてる証明を市に申請しないと
3ヵ月で退園になります><