
生後4ヶ月で体重が増えず、ミルクを飲まない赤ちゃんについて相談です。医師は問題ないと言いますが、水分不足の心配があります。もっと頻繁にミルクをあげるべきでしょうか。
生後4ヶ月であと少しで5ヶ月ですが
体重は生後4ヶ月前から8キロあります。
普通は600g程度のようですがうちの子は
体重を測ると200g程度しか増えてない様子です
ミルクも全然増えず
飲まないんです。
色々試したけれどだめで
飲みムラがひどいです。
10飲まない時もあり、それでも
間隔は4時間開きます。
寝てる時は160飲んでくれます。
1日500ml飲めばいいほうです、、
2時間おきにあげても
4じかんあけても
飲む量は変わりません、、
そして機嫌もすこぶるいいです
医師からは大きいから問題なしと
言われましたがここまで飲まないと
水分が取れてないような気がして😖
もっとやっぱり回数を
増やすべきなのでしょうか
- H & I(2歳10ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

退会ユーザー
4ヶ月で8kgあればなんも問題ないしその時期増えなくなりますよ!息子4ヶ月で5kgちょっとでしたが1ヶ月200〜300g増えてればいいほうでした!

退会ユーザー
既に8キロあるなら気にしなくていいと思いますよ🙂
成長曲線内で緩やかでも増えているのならお医者さんの言う通り問題ないかと。
最初に体重をかせぐタイプだったのかもですね!
-
H & I
ありがとうございます😭
増えているような変わらないような、、そんな感じです😭
100gは増えていると思います😩
最初に稼ぐタイプかもです、、、- 10月29日

マナ
うちの子大きめで生まれて3ヶ月までは体重の増えもかなり良かったですが、4ヶ月から緩やかになりました💦
4ヶ月で8キロあって、ご機嫌ならば大丈夫だと思います😊体重が増える時期と身長が伸びる時期とかあるみたいですよ🙌真夏でもないし脱水もそんなに心配ないと思います☺️
-
H & I
ありがとうございます😭
ご機嫌でおしっこやうんちも
出ていてよく寝るのですが
ミルクが色々試しましたが
飲みムラがあって
量が増えません
あまり過度に心配しないようにします- 10月30日
H & I
ありがとうございます😭
生後4ヶ月から急に体重が
増えにくくて、、
心配になってしまって😭