
子どもがRSにかかったことで機嫌が悪くなり、かまって欲しがる様子。イヤイヤ期かもしれないが、体調が良くなれば改善するか不安。同じ経験の方いますか?
RSになったのをきっかけに子どもの機嫌がすこぶる悪くなったんですが…
もちろん治りかけ(咳鼻水あり)なので本調子じゃないのはわかるんですが、パパ拒否、抱っこしてないと泣いて怒る、私が他のことをやろうとするとかまって!と泣いて怒る、とにかく訳もわからず泣いてます(笑)
ただのかまってちゃんになってしまったのかな🤣
それとももう少し体調万全になればなおるのかな…と
少し不安です(笑)
もしやこれイヤイヤ期に足突っ込んでるのか?!とも思ってますがみなさんどうでしょう?🤣
同じ経験ある方いますか??🤣
- しちゃん(生後9ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント

いくみ
大丈夫です。
読ませていただく限りは、病気のせいで機嫌が悪いんだと思います(*^^*)
もしかしたらイヤイヤ期に片足くらいは入ってるかもですが、ただのかまってちゃんという訳ではないと思います😊

退会ユーザー
RSって治った後の方が機嫌悪くてズルズル行きますよ😭😭
うちの子たちはもうその頃にはイヤイヤに入ってました😅
ママ大変ですよね💦💦
-
しちゃん
そうなんですねー😭😭
たしかに最近イヤ!と首振る事が多くなったんですが、それとはまた違う感じだったので😵
抱っこしながらの家事で私の腕も辛いので早く元気になってほしいです🥹
ありがとうございます!- 10月29日
しちゃん
そうですか!よかったです🥲
いつも1人で歩く!1人でやる!って感じの子なので急に何もしなくなり…甘えてくるのは可愛いんですが、さすがに辛い時も多くて😅
早く元気になってほしいです🥺
ありがとうございます!