子育て・グッズ 1歳の子供が完ミで育てていて、託児所ではミルクを飲んでいる時にゆるい便になることが気になります。ミルクが関係しているでしょうか? もうすぐ1歳になる子を完ミで育てています。 もうほとんどミルクは飲んでいないのですが、わたしが仕事で託児所に預ける時は朝120mlと朝昼食後に60mlのミルクを飲んでいます。 家にいるときは固くてコロコロした便なのですが、預けている時はゆるい便のようです。 ミルクが関係しているのでしょうか? 最終更新:2016年12月25日 お気に入り 1 ミルク 1歳 完ミ 託児所 sayaka.♡(9歳) コメント もこもこ♡♡ ミルク飲むからだと思いますよ☆ うちも朝と寝る前にフォローアップ飲んでますがミルク飲む量が少ない日と多い日でうんちの硬さも違いますよ(゚∀゚) 12月21日 sayaka.♡ ありがとうございますm(__)m やはりミルクですよね💦 まだフォロミではないんですが、そろそろフォロミにした方がいいですよね… 一日どれくらい飲まれていますか? 12月21日 もこもこ♡♡ フォロミは必ず飲ませなきゃいけないってわけではないのでママの判断になると思いますよ(゚∀゚) うちはご飯たくさん食べますが栄養面で心配なのでフォロミ飲ませてます☆ 朝200寝る前200作りますが100しか飲まない時もあります😊 12月22日 sayaka.♡ ありがとうございます。 うちもご飯たくさん食べるんですが栄養面が心配なので飲ませようと思います! 丁寧にありがとうございましたm(__)m 12月25日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
sayaka.♡
ありがとうございますm(__)m
やはりミルクですよね💦
まだフォロミではないんですが、そろそろフォロミにした方がいいですよね…
一日どれくらい飲まれていますか?
もこもこ♡♡
フォロミは必ず飲ませなきゃいけないってわけではないのでママの判断になると思いますよ(゚∀゚)
うちはご飯たくさん食べますが栄養面で心配なのでフォロミ飲ませてます☆
朝200寝る前200作りますが100しか飲まない時もあります😊
sayaka.♡
ありがとうございます。
うちもご飯たくさん食べるんですが栄養面が心配なので飲ませようと思います!
丁寧にありがとうございましたm(__)m