※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
_610
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の赤ちゃんが寝る時にオムツから漏れてしまい、服が濡れて困っています。オムツはビックサイズのムーニーを使っています。漏れを防ぐ方法を知っている方いますか?

1歳7ヶ月です👶🏻
毎日大体19時には寝て朝は6時頃起きるのですが、毎日のようにオムツからおしっこが漏れ、服がびしょ濡れです🤣
寝る時だけオムツのサイズをビックにして寝る直線に替えてるのですが、、、早い時には夜中にはもう漏れてます🤦🏻‍♀️
ちなみにオムツはムーニーを使ってます。
どうすればいいかわかる方いますか🥺💦
諦めるしかないのでしょうか、、🤣

コメント

はじめてのママリ🔰

オヤスミマンはどうですか?

  • _610

    _610

    わーーー!それだー!🥹🌟
    今日買いに行ってきます!ありがとうございます🤣🤣

    • 10月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    高いけど、オヤスミマンはほぼもれません✨

    • 10月29日
chitta

夜だけオムツにライナー使うのどうでしょうか?

  • _610

    _610

    ライナーってなんですか!?

    • 10月29日
  • chitta

    chitta

    ナプキンみたいなやつで、オムツの中に貼って使います!
    それが濡れたらそこだけ抜いたり替えればいいので楽ですよ😊

    • 10月29日
  • _610

    _610

    それはお出かけの時にも重宝しそう、、🤍探して買ってみます!!

    • 10月29日