※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

夫婦喧嘩をした時、旦那さんはどんな対応をとりますか?喧嘩の時の旦那の…

夫婦喧嘩をした時、旦那さんはどんな対応をとりますか?

喧嘩の時の旦那の対応に離婚を考えています。参考に教えてください。

コメント

mmiy

基本は無視です!話そうとしても今は話したくないの一点張りです!子供のことはやってくれますが怒ってますを丸出しでわたしには話しかけないし目も合わせません!
結局私が様子見て話しかけて、落ち着いてきてたら喧嘩について何が嫌だったか話し合ってます!

  • ママリ

    ママリ

    きちんと話し合いができるんですね!!
    家出とか連絡なしで朝まで飲みに行くとかしますか?

    • 10月29日
  • mmiy

    mmiy

    家出はしたことないですね💦
    むしろ私が実家に半日帰ったことはありますが!
    飲みもほとんどしないんですよね💦
    喧嘩していなくなられると気持ち的にしんどくないですか?
    大丈夫ですか?

    • 10月29日
  • ママリ

    ママリ

    喧嘩する度家出なんてそうそうないですよね😂
    喧嘩事態が気持ち的にしんどいのでさっさと仲直りしたいです笑
    初めの頃はきつかったけど今はまたか!となりなんだか割と冷静になれてます笑

    • 10月29日
  • mmiy

    mmiy

    ですよね、、、やっぱり女性は早く仲直りするために働きかけるのに男性はとにかくだんまりきめ込みません!?
    うちは同棲した時からのルールで日付が変わる前に仲直りして寝るというこにしてますー!
    付き合って結婚して7年目ですが一応守られてます!

    • 10月29日
  • ママリ

    ママリ

    だんまりするし、話したくないめんどくさいって逃げます😂
    7年ちゃんと守れているのすごいです!!
    やっぱり喧嘩はその日のうちに仲直りしたいですよね〜

    • 10月29日
  • mmiy

    mmiy

    ですよね!!やっぱり男はそうなんですねー!
    一番は喧嘩しないことなんですけどね😅
    一応守れてますー!精神的にも体力も使いますからね。長引くのは、、、離婚まで考えるてことは何度もあり辛いてことですよね。

    • 10月29日
  • ママリ

    ママリ

    数え切れないくらいの家出やシカトが月単位でありました。しかも結婚して子供が産まれてから。実家頼れないし仕事してなかったから離れられないと思って好き勝手やってるんですかね😂

    • 10月29日
  • mmiy

    mmiy

    そんなにされたら私もかなり辛くなるし離婚考えそうです。。
    妊娠中なのに大丈夫か心配です(;_;)

    • 10月29日
  • ママリ

    ママリ

    別れたら私にもしもの事があった時頼れる人がいなくなるというのとお金の面でなかなか踏み出せません🤮
    また家出が起きるかも!でも2人目ほしい!で妊娠しましたが、やはりイライラしちゃいます😂😂

    • 10月29日
  • mmiy

    mmiy

    確かにそれはありますよね。。
    もう少し大きくなって、ママも働いて少しお金貯めてから離婚とかですかね。。。
    できればしないのが一番ですが子供も親が喧嘩してるのを見るのも結構辛いですよね💦

    • 10月29日
  • ママリ

    ママリ


    とりあえず今じゃないのは確実ですよね😂
    あと何年か我慢してみます🫠

    • 10月30日
  • mmiy

    mmiy

    今は自分も子供も旦那さんがいたほうが生活的には良いですよね。
    気持ちは違っても😉
    あまり無理しすぎないでくださいね💦

    • 10月30日
  • ママリ

    ママリ

    金銭面も何かあった時もですね😭
    冷静になって、大人になってみます😭
    お話し聞いていただきありがとうございました🙇‍♀️
    やるせない気持ちでいっぱいの中とても救われました!!!

    • 10月30日
コーヒーカプセル

納得するまで話し合う感じですね〜、お互いに頑固なので。
妊娠中は精神的にきたりするので離婚は早まらないほうがいいと思いますよ。

  • ママリ

    ママリ

    話し合いができるんですね!
    離婚を考えたのは今回初めてじゃないですよ!

    • 10月29日
はじめてのママリ🔰

夫はひとしきり暴言を吐きます。そしてお互い別々の部屋で過ごします。イライラが募ってると、別々の部屋にいるのにわざわざ暴言吐きにくることもあります。
でもしばらく経ってから、私から、私もこういうところが悪かったけど、こういうところが嫌だった!!!と話すと、大抵「わかった」とか「そこはごめん」とか言ってくれて、なんとなく仲直りします。

  • ママリ

    ママリ

    謝ったり仲直りしようと声をかけたり、嫌なところや怒った理由を伝えても逆ギレか反論されわかった、ごめんと言われることは今まで一度もなかったです。
    わかったとかそれはごめんって言われるだけでもイライラ落ち着きますよね😢

    • 10月29日
kIkI

元旦那は自分が正しい
間違ってない
悪いのはお前だろ
だから謝らないって態度で離婚しました

今の旦那は自分が悪くなくても
謝ってくれ
私の意見や気持ちを受け入れてくれます

  • ママリ

    ママリ

    私の旦那も元旦那さんに似てます!
    悪いのは私っていつも言われます。

    お子さんいくつの時の離婚でしたか?
    なんて説明しましたか?😢

    • 10月29日
  • kIkI

    kIkI


    去年、再婚しましたが
    離婚したのは長女が10歳の時です

    毎日のように喧嘩して
    いつか離婚しよう!!って決め
    実家にも頼れないし
    こっそり貯金しアパート借りて
    3人連れて出て行きました
    長女にだけ
    ママがダメだからパパに怒られる
    怖くてもう一緒に暮らせないから離婚したよ
    泣いてばかりでダメなママでごめんね
    パパがいいならパパの所へ行ってもいいよ
    って言いました
    長男、次女はまだ幼いし
    元々単身赴任、出張が多かったから不思議がることもなく
    行事とかパパがいいって言われたらパパに行って貰ってました
    再婚する時に離婚したこと
    全部話しました

    子どもたちには優しいパパだから好きなように会わせてましたし
    長男は中学生になったらパパの所で暮らしてます

    • 10月29日
  • ママリ

    ママリ

    私も実家に頼れないので、いくらあれば生活していけるかなと悩んでいました😢
    離婚されてからもパパには会える環境でいたんですね!話し合いして別れましたか?

    • 10月29日
はじめてのママリ🔰

私が普段ストレスが溜まりすぎると爆発して怒るのですが、旦那はある程度意見は言いますが基本大人しくしてます。
でも私からきちんと謝ります。💦
器がでかいのか物事にあまり興味ないのか。。。
ただ付き合ってる頃から今現在も一度も私に声を荒げたことも、怒ったことすらないです。
私が男の人に求める1番の条件は、怒鳴ったり怒らないこと。です☺️(もちろん私も理不尽なことはしないよう気をつけていますが!)
自分の父が賢く、穏やかで母を愛して立てる人だったのでそんな人と結婚したかったのでこれは絶対条件でした。

  • ママリ

    ママリ

    旦那さん器でかくて素敵ですね😳!
    お父さんも素敵ですね!!

    • 10月29日
はじめてのママリ🔰

謝らず逆ギレして家出されます。
もう離婚しますが😂

  • ママリ

    ママリ

    同じすぎます😂😂😂😂
    離婚の時の貯金ってどのくらい貯めましたか?

    • 10月29日
はじめてのママリ🔰

前の旦那は家を出て行ってしまうタイプでした🤔
今の旦那はお互いイライラしながらも家事育児は普段通りこなして、寝かしつけた後に話し合う感じです!

  • ママリ

    ママリ

    家を出て行ってどのくらいで帰ってきますか?

    • 10月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    翌日の朝とかですね😐
    長くても翌日の昼には帰ってきてました!

    • 10月29日
  • ママリ

    ママリ

    流石に次の日ですよね🤮
    我が家は1週間は必ず消えます😂長いと数ヶ月笑

    • 10月29日
🍠

無視されます!!!
何言っても無視!!無視してないで何か言ってよ!!って何回か言ってよーやく
「お前話聞かねぇから話し合いもクソもないから話すことない」って言われて終わりなんですけど数時間後にはいつ通りに戻ります🤣

滅多に喧嘩することも無くなりましたが!

  • ママリ

    ママリ

    もとに戻るの凄いです!
    何ヶ月も引きずられます🤮

    • 10月29日