※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

保育園でお昼寝しなくなり、言葉の発達が気になる療育について相談。診断はないが抵抗感あり。療育の効果や良い点知りたい。

今日療育を見学しに行きました。保育園に通っていてお昼寝しなくなったことや言葉の発達がゆっくりな気がすることから勧められました
通って診断されたりするんですか?と聞いたらないですと言われましたが、なんとなく抵抗があります💦
見学に行ったところも3人しかいなくて、やってることは保育園と一緒じゃない?と思ってしまって💦

療育通ってよかった点など聞かせてほしいです😭

コメント

トムジェリー🍀

どういう内容かは分かりませんが、私の子供も幼稚園のときに併用しました。人数は6人くらい1クラスいました。
その子のペースに合わせたプランがあり嫌がらず楽しく行ってたので私から見て行かせて良かったと思います。
定期的に言語聴覚士、作業療法士さんが別のところから来ていたので発達面も良くなってくれたのだと思います。

  • トムジェリー🍀

    トムジェリー🍀

    あと、馬と触れ合う時間が1ヶ月の間1、2度ありました。乗馬したり、餌やりしたり。息子はニコニコしていて楽しそうでしたよ☺️
    それも子供の発達には影響があったように感じます。

    • 10月28日
  • ままり

    ままり

    今まで健診などで引っかかっていないのですが、お昼をしないことが多くなったことを理由に勧められました
    あとは言葉が周りより遅いかもと思っていたら勧められました
    小学生になるまで通う形になると言われてあと3年くらい通うのかとなると苦痛になってしまって💦でも診断されないとのことでまた相談して気軽に通うようにしたいと思います😢

    • 10月29日
  • トムジェリー🍀

    トムジェリー🍀

    保育園側は、言葉が遅いことで療育を勧めたわけですよね?
    お子さんにとってメリットになるなら併用した方がいいと客観的に見てです。
    専門の先生はいらっしゃるんですよね?

    • 10月29日
  • ままり

    ままり

    元々お昼寝をしないことを言われたり、連絡帳に私が言葉の発達の心配をしていたことを書いたら勧められた感じです!
    専門の方はいるみたいです💦

    • 10月29日
はじめてのママリ

息子は診断はついておらず、発達遅延のだ療育園通ってます

療育通う前は市の親子教室に通ってました
私も療育っていい印象なくて抵抗がありました
親子教室の先生に療育園でもやってることは保育園と一緒のような物と言われました
年齢が低いときは遊びの中で発達を促すと言われました

うちは療育通い出してプラスしかありません
1秒も席に座ってれなかった息子が最初から最後まで座ってれるようになったし、単語数個しか言えなかったのに増えました
うちは母子通園なので順番を待てない時の子どもへの接し方など親も勉強になる事があり通ってよかったなと思います

  • ままり

    ままり

    そうだったんですね😊
    小規模から保育園に転園しなくてはいけなくて、療育に通うと希望のところに通りにくいとかあるのかなと思い心配になりました💦
    プラスに考えるようにします🙌ありがとうございます😊

    • 10月29日
きなこもち

娘が療育に通っていますが、うちは保育園に通っていないこともあって本当に言葉が出るようになり出来ることが増えてかなり成長したなと思います😊
通ってる療育先も少人数のところなのですが、少人数だからそれぞれの子供に合わせた関わり方をして下さるしトイトレなどもしてくださるので本当に通ってよかったと思います!
ちなみにうちも診断はされてません。

  • ままり

    ままり

    トイトレもどうやってやっていけばいいのかわからないので、お願いしようか迷ってます💦
    保育園通っているので、通う必要あるのかなとか考えましたが、頑張ってみようかなと気持ちが変わりました💦

    • 10月29日
TT

長男が療育通ってます🙂

発達に問題があっても早くて3才、だいたいは5才くらいにならないとハッキリと分かりません。
診断をつけてくれるのは療育ではなく病院です(小児心療内科など)

長男も1才半から様子見が続き、年中さんの4才でやっと分かり療育に繋がりました。
年少さんの時は補助の先生が付きっきりなことも多く、なんとかやれてきたようですが、年中になって先生が一人になると途端についていけず、、
本人もできないもどかしさ、伝えられない苦痛を感じてるようでした。
その頃は言葉が単語やおうむ返し、集団活動より自分のやりたいことを優先でフラフラ歩く、給食は白いご飯しか食べない。

長男が通っている療育は民間です。
個別と集団の療育をどっちもしてくれます。
送迎も家までだったり、保育園→療育→保育園だったり融通が効きます。

長男は療育に通ってからみるみる自信を取り戻し、一番初めにできたのは会話のキャッチボールができるようになりました🙂
次男は2才前後で会話のキャッチボールができていたので、長男は4才半前で出来るようになったのでやっぱり遅かったんだとその時思いました。
療育に通うまで、IQが知的障害~グレーゾーンの判定だったのですが、先月、修学前の発達検査をしたら平均値のど真ん中でした!これには相当驚きました。
知的遅れはないものの、発達がゆっくりだったり、教え方が[定型発達の子]たちとは違うんだと理解しました。

早期療育は大切です。
最終的に決めるのは親ですが、私は1才半~続けていた[様子見]期間の間がムダだったと思っていて、もっと出来ることがあったのではと後悔しました。

  • TT

    TT

    ちなみに生徒が少なかったのは先生1人に対して生徒1~3人という、手厚い環境だからだと思います!
    長男のところは生徒10人、先生5人です🙂

    • 10月28日
  • ままり

    ままり

    やっていくことで今後子供にとってプラスになるのであれば通ってみようかなと思いました!ただ小学生あがるまで通うみたいなこと言われたので長いな〜と感じたりします💦
    また見学に行くので決めていきたいと思います🙌

    • 10月29日
まろん

療育通って診断はないですよ!
療育では診断できません。

苦手なところを伸ばす塾みたいなものですよ✨
3人しかいないのは悪いことじゃないと思います。
保育園だと年齢上がると大人数を担任1人で見る形だし手厚くできません。療育だと1人1人に手厚くしっかり指導してくれます😊

うちの子は療育通ってメリットしかないですよ✨どんどん成長しています😆

  • ままり

    ままり

    サインを記入するところに診断名など書いてあったので驚いてしまいました💦
    来月3歳児検診がありドキドキしています😢
    そう言っていただけると安心します😮‍💨ありがとうございます😭

    • 10月29日