![ポコ太郎👼🏻♂,あか👶🏻♀️💕](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お風呂上がりに機嫌が良かった子どもが、読み聞かせ中にギャン泣きし続けました。抱き方やおしゃぶりを試しても効果がなく、旦那と交代したらすぐに泣き止みました。自分の何が悪かったのか悩んでいます。
ミルク後のお風呂上がり機嫌良かったのに
読み聞かせしてたらギャン泣き始まり…
3-40分ほどずっとギャン泣きで抱き方変えても
おしゃぶり与えても全然何してもダメ…
旦那がちょいちょい変わろうかって言ってくれたけど
もうちょっとと思って頑張ってもダメで旦那と交代!!
直ぐに泣き止んで寝てしまった😢😢
やり方一緒なのに私の何がいけなかったんだか…
悲しすぎる😢泣けてくる😒お風呂入ってきます…
- ポコ太郎👼🏻♂,あか👶🏻♀️💕(生後6ヶ月, 2歳7ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ありますあります!そういうとき😭😭😭
普段お世話してるの自分なのに…なんか負けた気がするというか…
ずっとギャン泣きだとこっちも焦ったりイライラしちゃいますしね💦
急に抱っこの感じが変わって赤ちゃんもびっくりして泣き止んだんですかね🥲
毎日お疲れ様です…お風呂あったまってください〜!!!
ポコ太郎👼🏻♂,あか👶🏻♀️💕
ほんとに悲しすぎましたー😭!!
旦那と変わって一瞬で泣き止んで…😲
完璧あの時は負けました笑
多分、早く泣き止んでよ!とか
早く寝かせなきゃ!ってのが
悟られちゃったんですかね🥺
悔しいのでそういう事にしておきます😅
ありがとうございます😭
🦥👶🐘さんもまだ新生児さんで
もっと大変かと思いますので無理せずに
心・お身体休めて頑張って下さい!!