※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぼんちゃん
子育て・グッズ

同じ歳のお子さんがいる方のタイムスケジュールを教えてください。

同じ歳ぐらいのお子さんがいる方のタイムスケジュールが知りたいです!!

我が家は4歳と9ヶ月の2人の子がいます。
17:00 保育園お迎え
17:30 帰宅
19:00 夕飯
20:00 お風呂
21:00 お布団に入る
ざっとこんな感じで、上手く進んだ場合です。

合間合間に、洗濯物干したりミルクあげたりしてます。
というのも、今日下の子の保育園の先生に眠る時間が遅くないかと指摘されました。
前日、私があまりにも疲れきっていて、ダラダラしてしまったため、旦那に全てぶん投げたので就寝が22:00になってしまいました。
先生から、
「他のお子さんは19:30~20:00 には寝てますよ。」と言われました。

みなさんのタイムスケジュール教えてください🙇‍♀️


コメント

ちゃん

上の子が4歳、下の子が1歳4ヶ月です!下の子の育休に入る前はフルタイムだったので、
18時半帰宅
すぐご飯
19時半お風呂
20時半就寝
って感じでした!今は育休中なので
16時帰宅
17時過ぎご飯
18時お風呂
20時下の子の就寝
20時半すぎ上の子就寝
って感じです!
下の子は19時から20時くらいには寝ますが、上の子は体力もついてきて保育園でも2時間ほどお昼寝してるので20時なんかには寝てくれません😂休みの日にお昼寝なしで過ごせば寝てくれますけどね😂
毎日お疲れ様です!

コスタ🛳

上の子が同じくらいでフルタイム勤務です!
17:20 保育園お迎え
17:40 帰宅
18:00 夕飯
19:00 お風呂
20:00 寝室へ
いつもだいたいこのタイムスケジュールですが、最近は私が疲れきってると30分くらい遅くなることもあります💦

ぼんちゃん

返事が遅くなりすみません😵

お2人とも凄いですね💦
先日、頑張って何とか20時に布団に入ることができましたが、旦那と上の子が遊んでばっかで結局みんな寝たのは22時過ぎでした。(旦那含め)

すぐには出来なくても少しづつ早く布団に入れるように頑張ります🔥