※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

他人からお菓子をもらうことについて不安を感じています。スーパーやコンビニでの購入時でも危険はありますか。皆さんはどう対処していますか。

娘と歩いてて「かわいいね〜」と声をかけられお菓子をその場で買ってもらう、ということが数回あったのですが、こちらで「他人からもらった食べ物は捨てる」という意見をみました😐
その場で(スーパーやコンビニ)買ってもらった場合はありがたく頂いて食べてましたが、この場合でも危ないことってありますかね?💦

今日もコンビニでそういったことがあり、後から「いい人に見えたけど変な人の場合もあるかも!」とソワソワしちゃいました😵‍💫
きっとご厚意だと思いますが、わからないですよね😣

みなさんこういう場合どうされてますか?

コメント

ママリ

目の前で購入されたもの以外は食べさせないです!
そして子供がなんでももらったものを食べてもいいと勘違いするといけないので一旦は預かります!

ママリ

知らない他人に買って貰うってことですか?
それは違う意味で頂けませんね、、
なにか恩着せてきても嫌だし、この子はこれが食べられると思って次またなにか、、と思われても怖いです。

deleted user

まず買ってもらう時点でお断りします💦

ぱんだ🐼

知らない人がかわいいってだけで買ってくれるんですか⁈顔見知りとかでもなく、、?
そういう方が何人かいるということですよね、、?

そのお菓子そのものではなくその状況が怖くていただけません😵

住んでる地域によっても違うのかもしれないですが、、。