
おっぱいとミルクの与え方や母乳の減少について相談中。母乳を飲んで寝てしまうことについて疑問。上の子の成長にも不安がある。
おっぱい吸うと絶対寝ちゃうんですが、ミルク足してとお医者さんに言われてる場合
おっぱいの前にミルクあげますか?
お医者さんはおっぱいの後と言うのですが
おっぱい飲むと寝ちゃうんです、おっぱい飲むと寝ちゃうって場合 おっぱいで満足してると思ってたんですが、違うんですかね??
おっぱいの前に寝る前とかあげてたら、母乳減ってしまった気がするんです😭
母乳吸うと寝ちゃって起きないのってただ疲れて起きないんですかね??
何だかよくわかりません。
とりあえず上の子たちもみんな小さい小さい言われてたので、またかーって感じです。
ちなみに一日あたり26.9グラム増って 少ないんですかね。
- ikumiii(2歳7ヶ月, 8歳, 10歳)
コメント

ママリ
うちの子もおっぱいを飲むとねちゃってたのですがその後ミルクをあげると哺乳瓶の乳首に反応するのか起きて飲み始めていました🤣
まだ吸う力もしっかりしていないので疲れたりとか、心地よくて寝てしまったりもあると思います!もちろん満足しているときもあると思いますが!
おっぱいの前にミルクあげるのイヤですよね😂あんまり母乳飲めない気がしちゃいますもんね😂

miyabi
おっぱいで満足して寝る時と疲れて寝てしまう時がありますね(´・ω・`)
寝ちゃったら、足の裏をこしょこしょして起こしてみたり、寝てても哺乳瓶の乳首を近づけると起きる子もいるかなと。
退院後約30g以上増えているのがいいみたいですが、、極端に少ない訳では無さそうなので…1日に数回だけでも授乳後にミルク足すとかでもいいのかなぁと🤔
-
ikumiii
うちの子全然起きてくれなくて、夜中や朝方は片方で寝ちゃうのがほとんどです。
夜は二回ほどミルク足してて 夜中は私も起きれなくて、6時間や7時間空いちゃってます😭- 11月2日

R
ウチの子は1日45~50gくらい増えていました!!
おっぱい飲んでからミルクの方が良いですが、起こしてもミルクを飲まないようであれば授乳の感覚をこまめにしてみてはいかがでしょうか?😊❣️
-
ikumiii
40〜50グラムですか!
ほとんど倍ですね!!
母乳の後にミルクを毎回してると時間が全然ないです😭
夜中も無理矢理起こしてあげても片方飲んで寝落ちして何しても起きず、ミルクも飲みません😭
日中はこまめにあげてます- 11月2日
-
R
1日のどこか1回、ミルクだけの時を作って見てはいかがでしょうか??😊
母乳の出が心配であれば、ミルクをあげる時は搾乳をしてみたらいいと思います😊🫶- 11月2日
ikumiii
母乳の前にミルクほんとに嫌です😭