※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

三重県の四日市、鈴鹿、桑名方面で七五三の御祈祷とロケフォトを考えて…

三重県の四日市、鈴鹿、桑名方面で七五三の御祈祷とロケフォトを考えています。七五三で皆さんが行かれる神社はどこですか?人気の神社や写真映えするような神社があれば教えて欲しいです。

コメント

まきぷぅー

我が家も七五三予定です。
引っ越してきたばかりであまり詳しくないですが、鈴鹿の椿大社は有名みたいで、こちらへ行く方多いです。HP見た感じ写真も映えしそうです。

桑名だと多度大社。

あとは、親戚は四日市駅の諏訪神社がお決まりだったようです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりその3箇所が人気ですよね!椿大社は外部のカメラマンNGでしたが...とっても広くて素敵ですよね。

    • 11月11日
はじめてのママリ🔰

七五三ではないんですがお宮参りで鈴鹿の伊奈冨神社という所にいきました。ロケーション撮影をしてもらいましたが、境内は広く、緑も多く、池もあり、花も沢山咲いていてとても素敵な写真ができ上がりました。
珍しくご祈祷中も写真撮影OKなところなのも良いなと思っています。そこそこ大きな神社ですが、平日だと人は少なく映り込みもなく撮って貰えましたよ。
七五三で利用されている方も結構いるようです。
穴場というか、おすすめです(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一度参拝した事がありますが、素敵な神社ですよね。
    ご祈祷中も写真良いのはいいですね!検討してみますね!

    • 11月11日