混合ミルクで育てている1ヶ月の赤ちゃんが、母乳を飲んだ後にミルクを飲まなくなってきた。母乳だけで足りているのか、ミルクを飲ませる量が適切か悩んでいる。どのように調整すればいいか教えてください。
ミルクの量はどのように調整してますか?
生後丁度1ヶ月で混合ミルクでやってます。
いつもは母乳を左右10分ずつ、合計20分程飲ませたあとに
ミルクを60mlあげてました。
今後も混合でやっていこうと思っているのですが、
今週頭くらいから母乳を飲んだあと寝てしまい、
ミルクを飲ませれないことが増えてきました。
母乳もこれまでより短い時間で寝てしまうこともあります。
おしっこは問題なく出ています。
夜中の授乳も寝る時は5時間ほど寝ています。
母乳だけで本当に足りているのか、
またミルクを飲ませるのは逆に飲ませすぎなのか悩んでます。
今後ミルク量も増えてくる時期だと思いますが、どのように調整すればいいのか体験談などあれば教えてください。
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
母乳が増えてきてるんじゃないでしょうか?
私はミルク遊び飲みや飲まないこと増えてきたら、捨てるのもったいないし洗うのめんどくさいしやめちゃいました😂
ミルク拒否になるのは嫌なので、寝る前の授乳だけおっぱいすぐ切り上げてミルク足すようにしてます!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
私も昼間のミルクはおもいきって、一度やめてみて調子みようかとおもいます!