※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えいこ
子育て・グッズ

子供に納豆をあげすぎないように気をつけたいです。大人でも納豆を食べすぎると痛風になる可能性があるので、どの程度までが適切か知りたいです。

下の子納豆が好きみたいで、私が食べてるのをたまたま一口あげたら美味しかったみたいで、食べてるとくれくれ言ってきます💦

今はタレを半分だけ入れたものを一口二口あげる程度なんですが、やはりワンパックとかあげたらあげすぎですよね?💦

大人でも納豆食べすぎると痛風?になるって聞いたので、下の子ぐらいの年齢の子はどのぐらいまでならあげて良いものかと💦

コメント

はじめてのままりさん

小さいカップのが売れているので、息子にはそれを1カップあげています☺️💓

  • はじめてのままりさん

    はじめてのままりさん

    これです💡

    • 10月28日
はじめてのママリ🔰

ワンパック50gのを私と半分つしてるので子供には約25gあげてます。
私は物足りなければもうワンパック食べます🤣
あとはカップの30g入りのやつは1個あげちゃいます。

ミッフィ

たんぱく質が納豆のみの時でも21gまでが適量なので1パックは多いですね💦

  • ミッフィ

    ミッフィ

    下の子はちょっとオーバーしてますが朝ごはんのタンパク質は納豆のみにして半パックにしてます😊

    • 10月28日
まるまる

一歳くらいから、タレはほんの少しで、納豆を1パックいつもあげてます。。むしろ多かったんですね。うんちで消化しきれずに出てくるので気にしてませんでした💦