※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

ママ友に仕事内容や頻度を聞かれ、説明が煩わしくストレス。仲良くしたいが難しい。預かり保育の時間をずらしている。保育園はいっぱいで入れない。

ママ友に疲れるます…

幼稚園で預かり保育を依頼してるのですが、ママ友に会うと何の仕事をしているか、どんな頻度で働いているかを、きかれます…
パートは週2.3回なのですが、残りは在宅で仕事を請け負っています
そこまでいちいち説明するのがだるいのと、なぜそこまであまり話したことない人たちに説明しなければならないのかがストレスです
時間の関係上説明しきれなく、ろくに働いてないのに預かり保育をしてるのではと思われているかもと思うこともあります…

そういうのが苦手なので預かり保育でお迎えの時間をずらしているというのもあります…
保育園はいっぱいで入れません…


子供のためにも仲良くしなければと思いますが、なかなか難しいです

コメント

はじめてのママリ🔰

詮索するかた面倒ですよね。
なぜそこまで知りたいのか不明ですが…

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    本当そうなんです…文句あるなら働けよ…って思います

    • 10月28日
きゃ🍎

悪いように捉えないで欲しいです🌼
同じく働いているママ同士、単に「あのママは何のお仕事だろう?」と思って話かけただけだと思いますよ☺️
「パートは週3程で残りは在宅で仕事をしています」で終わりですし急いでいるなら「またゆっくりお話しできる時あればよろしくお願いします」で済みますよ🌼

ろくに働いてないくせにとか、そんなこと思う性格悪いママばかりではないですが、
文句あるなら働けよってもしかして文句言われたんですか??
きつい人もいるんですね😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭
    最初はパートしかしていなかったので、先日他のお母さんに「最近毎日預かりにお子さんいますよね?」って言われて、最近在宅も始めたので…って話になりまして。
    パート先のお店もきかれたり、いちいちどのタイミングでどんな仕事してるかまで詮索するお母さんもいるので…

    • 10月28日
りんごママ

距離感というか、、感覚が違うんでしょうね、そうゆう事いちいち聞いてくる方って💦そんなに仲良くもない人に何でも言う必要ある?と個人的には思います。
同じく、欠席した時に色々聞いてくる人も苦手です。
そうゆう人は口も軽そうなので、周りに伝わる事前提で会話します。こちらに都合悪くないように、相手も納得するような事を適当に言ってます。