※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

2人目出産した方へ、上の子の変化はいつ頃からありましたか?明後日入院予定で、甘えが強くなり元気がない。赤ちゃん返りは産む前から出ることもあるでしょうか。

2人目出産した方に質問です🙇‍♀️🙇‍♀️
上の子の変化はいつ頃からでしたか?

明後日入院して出産予定なのですが、今週に入ってから甘えが強くなりいつもの元気がないように感じます😢
風邪が治りかけなので、本調子じゃないのもあるかもなのですが何か察知してるのかなー?と勝手に思ってます😂💦

産まれてから赤ちゃん返りは予想してたのですが、産む直前でも出るのか…
皆さんどうでしたでしょうか?

コメント

おはぎ

上の娘さん察しているのかもしれないですね😢うちは産まれてから徐々にって感じでした!
妊婦の時に変化はなかったです😊

  • ママリ

    ママリ

    やっぱり産まれてからですよね…🧐!
    ちなみにどんな変化でしたか?

    • 10月28日
🌙

私は計画無痛分娩だったんですが、その入院の1週間くらい前からママママってなりました💦
ただ、うちは退院してからは私そっちのけで赤ちゃん赤ちゃんです😇笑
もちろん、たくさん構って寂しくならないようにしてますが笑
赤ちゃん返り的なのはご飯食べさせてって言ってくるくらいです😅

  • ママリ

    ママリ

    私も計画無痛予定です🥺
    丁度1週間前くらいからなので同じですね😳!
    赤ちゃん赤ちゃんになるのは、ホッコリしますね😂😂✨
    ご飯食べさせて、うちもあります😂💦
    産まれた後も沢山構ってあげないとですね☺️✨

    • 10月28日
姉妹のまま

妊娠初期に安静指示が出てあまり構えなかったからか、そこから指しゃぶりが始まりました泣き😭

産まれる前から他にも多少の赤ちゃん返りはありましたが、産まれてからの方が凄いです💦

  • ママリ

    ママリ

    産まれてから更に凄くなるんですね😭😭
    覚悟しときます😭😭!

    • 10月28日
ママ

うちはやはり赤ちゃんが家に帰宅してからです…かなり感情の起伏が激しくなりました💦
特に私に対して反抗的になったり凄かったです…
甘えるとかではなかったです。

  • ママリ

    ママリ

    感情の起伏😭!
    今そこまで酷くないですが、近いです😭😭
    ちなみにどのくらいで落ち着きましたか?

    • 10月28日
  • ママ

    ママ

    そうなんですね…
    何だかんだ2ヶ月位だった気はします…そこまで長くはなかった記憶です‼️
    赤ちゃんとの生活に大分慣れてきたら落ち着いてきたかなーって感じでしたよ🙌

    • 10月28日
  • ママリ

    ママリ

    そうなのですね🥺!!
    長く続いたらしんどいなと思ってたので少し安心です🤣!
    ありがとうございます🥺

    • 10月28日
えるさちゃん🍊

うちはいきなり消えたのでそーゆーのなかったんですが、入院中徐々に元気なくなっていったって旦那が言ってました🤣

退院してからぎゆーってやったら素っ気なかったですができるはずの事やらなかったり、やってやって!が増えました🤣

  • ママリ

    ママリ

    入院中徐々に元気無くなってったんですね😭

    出来るはずの事やらない、今あります😓💦
    着替えられるのに、やって
    トイレ行けるのにオムツにしたり😓
    あるあるなのですね😢

    • 10月28日