※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nom
妊活

妊活中の35歳女性が通院を始めて1周期目で妊娠できず、不安と落ち込みを感じています。旦那の検査も残っており、原因は不明。今後のことが心配です。

2人目妊活中の35歳です...。
皆さんは通院を始めてどれくらいで妊娠されましたか?

比べるものでもないし、人それぞれなのは重々承知ですが教えて頂きたいです。

9月から通院を始めて、私側の検査は一通り終え(あとは旦那の検査が残っています)、特にこれという原因は今のところ見つからず、卵管造影後一周期目、デュファストン服用中なので少し期待していたのですが高温期11日目の今朝体温が下がってしまい、まだ生理はきていませんが今回もダメなのか...と落ち込んでいます。

まだまだ通い始めたばかりだし、と思いつつも薬も飲んでタイミング合わせてるのにダメなのか...
そしたら何回やっても同じなのかな、、と不安な気持ちでいっぱいです😢

コメント

ママリ

わたしも二人目妊活中で同じような状況のためコメント失礼します😭

わたしも12月から通院はじめて未だに二人目授かれていません。
検査も一通りして薬飲んでとしていますが…。
産婦人科に通院していましたが、全然できず専門の不妊治療の病院に変更しましたがなかなか難しいですよね…。
タイミング的にはバッチリすぎるほどバッチリでしたが、ダメでした。
次回人工受精予定ですが、ダメなら早めに体外受精の方がいいのかなと考えてます😞
下の子ともどんどん年齢が離れていくし、不安しかないですよね。😔

  • nom

    nom

    コメントありがとうございます😭

    タイミングがばっちりなのに結果が出ないと不安ばかりが大きくなりますよね😢
    人工授精されるんですね...今年いっぱいタイミングで頑張ったら来年チャレンジしてみようかなと思っています💭

    本当に、、上の子はもう年中なのでどんどん離れていき、もういつでもいいや〜というところまで来ています🥺

    • 10月28日
hama

私はそれで鍼灸通いました。8周期位3つの病院でタイミング法しまして、私は心療内科の薬の副作用でプロラクチンが高く別の病院で薬飲んでも下がってないって分かって。鍼灸行ったら断薬できて妊娠に至りました。鍼灸は高いけど他の何か病気とかも治してくれます。2か所の鍼灸通って4回位で妊娠してくれましたよ!参考になるか分かりませんが😅タイミング法ですよね?!何度やっても妊娠しなかったので。内膜とかはちゃんと厚さとかは大丈夫ですか?クロミッドで厚さが減ってしまうらしいです。それも鍼灸は治してくれます。ちなみに私は34です。

  • nom

    nom

    コメントありがとうございます😢

    鍼灸で授かられたんですね、クリニックと同時に通われていたのでしょうか??
    なかなか金銭的に難しいので、通院をやめたら鍼灸に頼ろうかなと思っています💭
    今周期から薬を飲み始めたのでとりあえずまだ内膜の暑さが薄くなっているなどの影響はなさそうです!

    • 10月28日
  • hama

    hama

    何度も通うと人工授精等とお値段的に変わらないですもんね😥
    クリニックと同時でした!私は多嚢胞もあるので、クロミッド貰わないとタイミング法出来ないので!
    本当に原因が不明なんですね。

    • 10月28日
  • nom

    nom

    本当に...値段でもストレスかかります😥
    詳しくありがとうございます😢
    今のところこれという原因は見つかっていない感じです...良いのか悪いのか、、じゃあなんで?という気持ちになってしまいます💭

    • 10月28日
  • hama

    hama

    一人目さんもいるから何で?って感じですね😥私は病院色々周りました。それで2年位かけてようやく断薬に繋がり妊娠しました。不妊に強い先生は一発で見つけてくれましたよ。

    • 10月28日
  • nom

    nom

    病院探しや相性もきっと大切ですよね...
    行ける距離に不妊専門クリニックが一つしかなく、選択肢がないのが残念です😢

    • 10月28日
  • hama

    hama

    私の原因を一発で当てた先生は、タイミングもありますが総合病院の産婦人科の先生でした☺️不妊クリニックの先生も薬飲んでたら治療できないとか言ってた気がしますが、医大を紹介するとか言われたり高い費用払って意味なかったり最悪でした。

    • 10月28日
  • nom

    nom

    そうなんですね、コロナの影響で総合病院や産婦人科は初診を断っていたり不妊相談をやめていて...本当にタイミングですよね🥲コロナの前から病院に行っていればよかった、、。
    不妊クリニックは淡々と進んでいくし、どんどん薬と注射をするのでなんだか怖いですよね🥲

    • 10月28日
  • hama

    hama

    不妊クリニック高いお金取られただけで終わりました^^;もう一つのクリニックは面倒くさくなったのか、一年くらい待ったのに終診とか言われてほんと合う合わないがあると思います💧

    • 10月28日
  • nom

    nom

    そんな嫌なクリニックがあったんですね😭今通っているクリニックも良い口コミ悪い口コミあるので本当に合う合わないあるんだろうな...と思います。
    通うことすらストレス、不信感が出てきたらクリニックは諦めて鍼灸を探してみようと思います🥺

    • 10月28日
  • hama

    hama

    頑張って下さい❣️

    • 10月28日
  • nom

    nom

    ありがとうございます😭

    • 10月28日
ちゃたこ

34〜36歳でクリニック通って、3-7周期目で妊娠しました。間に流産などありタイミング法で3回妊娠しています。
詳しく検査はせず、基礎体温見てもらって黄体機能不全気味だろうとのことでクロミッド&デュファストン&hcg注射の組合せでした。
最初の妊娠が3周期目だったんですが、次が7周期かかり途中で先生にもしかして私不妊かも…と言うと、何も要因がなくても半年はかかると思っておいて、数回で授かる人の方が珍しいから!と言われましたよ🤗

  • nom

    nom

    コメントありがとうございます😭
    詳しく教えていただき助かります💭
    数回で授かる方が珍しいとのことで、少し肩の力が抜けそうです😢病院行けばすぐ授かるわけではないとわかっていたはずなんですが...やはり一回一回落胆してしまいますね😥

    • 10月28日
りこママ

4年かかりました😣
その間に化学流産と繋留流産もしました。
夫婦ともに特に問題のない原因不明の不妊。
先生も頭抱えてました。
転院2回しました。
人工授精も数知れずしました。
今年の4月から体外受精が保険適用になるから、それまでまたタイミング法に戻すことにして病院に通いつつ、気持ちは体外に向けてました。
そしたら授かり、出産しました😭✨

  • nom

    nom

    コメントありがとうございます😭
    原因不明だとどうすることも出来ず不安ですよね、、そんな中ずっと頑張ったあゆりこさん尊敬です😢
    でも出来なかったらどうしようと後ろ向きな気持ちではなくもう少し前向きな気持ちで頑張ろうと思います😥

    あゆりこさんはどうやってメンタルを保っていましたか?

    • 10月28日
  • りこママ

    りこママ

    私の場合は化学流産や繋留流産してるので(上の子のときも化学流産経験あり)、妊娠する力は持ってるという気持ちではいれました。
    周りを見ても不妊治療で授かれてない子はいないので、きっといつか必ず授かれると信じてました。

    あとはやはり上の子の存在も大きかったです。
    3人家族楽しかったし、この子がいるしというのもありました🙆

    • 10月28日
  • nom

    nom

    一度でもいいから陽性反応を見れれば少し気持ちも変わりますよね🥲
    確かに、、時間がかかっても今のところ私の周りにも授かれていない人いないです...。

    そうですよね、今の生活大切に楽しんで少し前向きに私も頑張ります!!

    • 10月28日
くままま

妊娠してもないし、遅いかもですが…
状況が似ていてついコメントしました🫣
一人目年中で、二人目妊活中の36歳です。
7月から通院始めています。わたしもとくに原因はありません。。
内服はなしのタイミングのみです。

毎回毎回だめだった、、と落ち込みます。
まわりも妊娠した子も何人かいたりしておめでたいことですが、余計に、落ち込んでいます。。

そろそろステップアップも視野にいれなきゃかなと思いつつ、
今回こそは!!と思っています😭

  • nom

    nom

    コメントありがとうございます☺️
    同じ方がいて心強いです!

    本当に毎回毎回心がどうにかなってしまいそうですよね🥲子どもの年齢も自分の年齢もどんどん上がっていて...
    1人目とは違うプレッシャーが😢周りの妊娠にも。

    私も来年ステップアップしようかな〜と悩み中です😭でも旦那が忙しいのでうまくいくのか...
    でも自分は不妊なんだと思うのはよくないみたいです!!なので今回こそは!!と思うこと素敵だと思います✨
    私は今周期はネガティブ回でダメそうです🙅‍♀️

    • 11月14日
  • くままま

    くままま

    ほんとにほんとに…共感ばかりです😭
    そうなんですか!そう言って頂いてありがとうございます☺️

    そういうときもありますよね🥹
    一筋縄じゃいかないですが、気負いすぎずに、お互い頑張りましょうね💗

    • 11月15日
  • nom

    nom

    本当ですね、1人目から妊娠は奇跡だと分かっていたつもりですが....本当に奇跡なんですね🥲
    少しでも早く赤ちゃんがきてくれますよーに✨
    それまでは妊活!というより自分を健康にしていこう!という気持ちで頑張りましょう☺️
    なかなか気持ちがフラットになりませんが(笑)

    • 11月15日