
2018年生まれの息子も七五三の対象年齢ですか?同時にお祝いしたいです。
【2018年1月生まれから3月生まれの男の子のお子さまを持つママさん】
七五三のことで教えて欲しいです。
今年、2015年遅生まれで7才になった上の子は七五三で間違いないと思うのですが、2018年生まれの早生まれの息子も七五三の対象年齢であってますか?
生まれ年、数え年などで混乱しています。
同じように2015年遅生まれの娘さん、2018年早生まれの息子さんがいるママさん、七五三ですか?
出来たら二人同時にお祝いしてあげたいです。
- ていと☆
コメント

mari
2018年早生まれ、今年七五三やります!!

はじめてのママリ🔰
うちは下の子が2021年生まれなのもあって、満年齢5歳、数え3歳で来年まとめてやろうかなと思ってます。男の子なので3歳はやらなくてもいいんですがどうせやるなら!って感じです。
でも同じ学年の子に合わせる方が多いみたいなことを聞いたことあるので今年でいいと思います😊
-
ていと☆
誤って下に返信してしまいました
- 10月28日

ていと☆
おはようございます。
早速の回答有り難うございます。
下のお子様に合わせる感じなんですね。
参考にさせていただきます。

アンパンメーン!
2018年の2月生まれ、先日七五三しました🙆🙆🙆
-
ていと☆
こんにちは!
お返事有り難うございます。
回答助かりました😃- 10月28日
ていと☆
早速のお返事有り難うございます。
それならうちも対象年齢であってますね。
安心しました😊