![しおり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園入園手続きで不安。新2号認定に必要書類は?市のホームページも調べたが不明。教えてください。
4月から年少さんで幼稚園入園予定です。
11月1日に願書提出をして、次の日に面接、合否発表の流れです。
できれば新2号認定で入園させて、働きたいと思っているのですが、願書提出の時点で主人の勤務証明書などの書類が必要になるのでしょうか?(私は今は主婦の為、求職の証明?)
願書はもう受け取っていて、新1号か新2号どちらか希望を書く欄はあったのですが、必要書類など記載はなく必要ないと思っていたのですが。色々と調べていくうちに不安になってきてしまいました。
市のホームページなども調べているのですが、よく分からなくなってきてしまって。
わかる方教えていただけると助かります。
- しおり(5歳2ヶ月)
コメント
![あづ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あづ
面接の後、調査票と一緒に就労証明の紙とか渡されて提出日書いてました😌
多分ですが、面接の日にはいらないかと🤔
自治体によるかもしれませんが、私の市は提出日〜2月末までに就労証明書出せればokでした🙆♀️
![ごまめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ごまめ
うちは願書提出の時は希望欄などなく、
面接の時に無償化の申請書類を受け取りました。
幼稚園でまとめて市へ提出してくれるので、制服採寸の日に持ってくるよう言われました。
勤務証明書が間に合わない場合は個別に相談するよう書いてありました!
-
しおり
なるほど🤔やはり面接後に渡される場合が多いのですね!
ありがとうございます☺️- 10月28日
しおり
ありがとうございます🙇♀️
面接後に渡されたのですね!安心しました🥺