※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かおり
妊娠・出産

膣剤を入れる方法について、指で入れるのが難しいため、他の方法を模索しています。タンポンなどを使用している方、どのような方法を取られているか教えてください。

膣剤を、タンポンなどを使って入れてる方、いらっしゃいますか?
何を使ってますか?


不妊治療のため、
プロバイオティクスという、乳酸菌サプリを、
出されたんですが、

ルティナスのようにアプリケーターがなく、
指で入れるタイプです。

指で入れても良いんですが、
自分が手も指も小さく短いので、
どうしても奥までいってないのが、気になってしまいます。

タンポンで入れるか、
他に方法がないかと思ってるんですが、
どんな方法取られてるか教えてください🙏

コメント

すぬ

タンポンで押して入れてましたよ💡
もともと婦人科で膣錠入れた時にタンポン入れられてたので、いいんしゃないかな?と思ってやってました🙆‍♀️

はじめてのママリさん🔰

こんにちは🙇差し支えなければ、教えてください🙇プロバイオティクスはbaby meのラクトバチルス入りのプロバイオティクスでしたか?

  • かおり

    かおり

    そうです^_^!

    • 11月21日
  • はじめてのママリさん🔰

    はじめてのママリさん🔰

    ご返信をありがとうございます🙇私の通っている医療機関ではサプリメントを推奨していないのでsnsを通じてサプリの存在を知りました🙇
    やはり膣剤としても効果があるのですね✨
    これから移植周期なので使ってみようと思います🙇
    ありがとうございます😭

    医者に相談したほうがいいですかね?

    • 11月21日
  • かおり

    かおり


    サプリメント非推奨👀!
    自然派の病院なんですかね?

    私の通うところは、最初にいろんな検査をする中で足りない栄養素⁇も調べて、
    少しでも平均値に達してないのは全部サプリメントで補う形です、なんか色々出されてます😳

    葉酸、プロバイオティクスの他は、

    ヘム鉄
    ビタミンD
    当帰芍薬散を今飲んでます。

    同じ病院に通ってる人は、
    バイアスピリンという、移植日から飲む血液をサラサラにする薬が欲しくて、
    でもそれは今の病院では出してくれず。

    それだけもらいに違う病院に行ってる人も居ました👀

    バイアスピリンは処方箋が無いとダメだと思いますが、
    自分で買えるサプリメントは悪く作用することはないと思うので、
    私なら始めてしまいますね🫢

    検査だけ違う病院でして、足りてないものを調べてもらうのも良いかもですが、
    調べて診察代かかるより買ってしまった方が安いかもですね。

    移植の当日については、相談した方が良いかもです。
    移植の前には膣剤入れないでなど、あると思うので😌😌

    • 11月21日
  • はじめてのママリさん🔰

    はじめてのママリさん🔰

    かおりさんしばらく間があいてしまったのですが、三回目の移植期間に入りました。🙇
    個人でプロバイオティクスというものを私も買ってみたのですが、膣剤として利用する場合はいつのタイミングから利用すればいいのか、差し支えなければ教えていただけませんでしょうか🙇🙇
    何度も本当に申し訳ありませんが、何卒よろしくお願いいたします。

    • 1月26日
  • かおり

    かおり

    膣剤としては生理終わったあたりからと言われました👀!

    一度陰性になり、「生理中も入れた方が良いか?」と、聞いたら、
    入れても良いけど生理と一緒に流れちゃうから。
    高いから飲むのは続けて、膣剤としては移植周期の生理終わった後からでよろしい。

    との事です!!

    うまく行きますように!!!

    • 1月26日
  • はじめてのママリさん🔰

    はじめてのママリさん🔰

    お久しぶりです❗️🙇
    退職に伴う業務などでなかなかママリを開けませんでした🙇💦
    今生理が来ていて🙇、、、
    終わったら入れてみようと思います❗️
    かおりさん、どうもありがとうございます✨

    • 2月3日