子育て・グッズ 夜寝る時におっぱいで寝かしつけているけど、トントンだけで寝かしつけの練習を始めた方がいいでしょうか?育休は1年取るけど、復帰後は義理母に面倒を見てもらう予定です。不安なので投稿しました。 夜寝る時におっぱいで寝んねなのですが、トントンだけで寝かしつけの練習始めた方がいいですか?育休は一年取りますが復帰してからは、義理母に面倒を、見てもらうことになります!まだ先のことですが不安になったので投稿させていただきました! 最終更新:2016年12月21日 お気に入り 1 寝かしつけ 育休 おっぱい 復帰 トントン えりぽん(8歳) コメント 退会ユーザー 子どもにもよるかもしれませんが、成長しておっぱいでねんねじゃ無くなることもあるのでまだ始めなくても良いのかなと思います(^ ^)ちなみにうちは5ヶ月頃におっぱいでねんねしなくなりました。 12月21日 えりぽん お返事ありがとうございます! 子供に任せてもいいですかね? 気持ちばかり焦ってしまって(><)仕事は夜勤もやることになるので夜おっぱいがなきゃ寝れなくなったらどうしようかと悩んでました😭お心強いお返事ありがとうございました! 12月21日 退会ユーザー まだ時間があると思うので任せても良いと思います(^ ^) 仕事前に夜間断乳したとしても1ヶ月もあれば子どもも慣れてくれると思うので、それくらいの期間見ておけば良いかなと思います。今はたっぷりスキンシップとってくださいね(^ ^) 12月21日 えりぽん 初めての育児で戸惑ってて焦ってはダメですね(><)この子の人生でおっぱいあげれるの今しかないのでたくさんスキンシップして上げたいとおもいます! 12月21日 おすすめのママリまとめ 産休・復帰に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・おっぱいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・おっぱいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 寝かしつけ・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・おっぱいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
えりぽん
お返事ありがとうございます!
子供に任せてもいいですかね?
気持ちばかり焦ってしまって(><)仕事は夜勤もやることになるので夜おっぱいがなきゃ寝れなくなったらどうしようかと悩んでました😭お心強いお返事ありがとうございました!
退会ユーザー
まだ時間があると思うので任せても良いと思います(^ ^)
仕事前に夜間断乳したとしても1ヶ月もあれば子どもも慣れてくれると思うので、それくらいの期間見ておけば良いかなと思います。今はたっぷりスキンシップとってくださいね(^ ^)
えりぽん
初めての育児で戸惑ってて焦ってはダメですね(><)この子の人生でおっぱいあげれるの今しかないのでたくさんスキンシップして上げたいとおもいます!