※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きてぃ
子育て・グッズ

エルゴの抱っこ紐で寝かしつけがうまくいかず、もう1つ寝かしつけ用の抱っこひもを購入したいと考えています。4ヶ月の赤ちゃんの夜の寝かしつけ方法についてもアドバイスをお願いします。

抱っこ紐を2個持ってらっしゃる方いますか?
エルゴの抱っこ紐は持っているのですが
寝かしつけなどに使えればいいんのですが、エルゴで寝たと思って置くと起きてしまいます。

もうひとつ寝かしつけ用に抱っこひもを買いたいなと思うのですが皆さん何を使っていますか?

また、エルゴでもこうすると寝てくれるよなどあれば教えてください!

もうひとつ、夜の寝かしつけは皆さんどのようにされますか?今、4ヶ月の赤ちゃんなのですが、
授乳(完母)しながら寝てくれる時もあれば授乳後抱っこで寝かしつける時もあります。
皆さんどのようにしているか教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

抱っこ紐は4つ持ってました😅
エルゴ、コニー、ヒップシート、おんぶひもです。
寝かしつけは上の子は授乳しながらそのまま寝るが多くて大変だったので、下の子は産まれてから抱っこも授乳もせず置くだけにして勝手に寝てくれるようにしてました😂
もし寝かしつけに使うならコニーがいいかなと思います😊

  • きてぃ

    きてぃ

    ありがとうございます!
    どうしたら置くだけで寝てくれるようになりますか?
    コニーが背中スイッチなどにならず使えますか?

    • 10月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    泣いても心を鬼にして抱っこしないで隣で寝てるふりしてました!もちろんお腹いっぱいにさせてオムツもきれいにしてからです😊寝息も聞こえるように大袈裟にしました😂
    コニーは慣れれば着脱簡単ですしタオルみたいにそのままお布団で寝れますよ😄
    あとはお気に入りのブランケットがあるといいです!2人ともそれがあればどこでも寝ます。ただどこいくにも持っていかなきゃいけないようになってしまいましたが😅

    • 10月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お腹くっつけたままお布団に置いて、そのあとにお尻を少し持ち上げてゆらゆらしながら置くといいです!

    • 10月28日
はじめてのママリ🔰

エルゴとスモルビを持ってます😊
ラップ型はのけぞるようになると脱出してしまったので3ヶ月までしか使えませんでした笑
後は重くなってくるとエルゴの方が楽で😅
我が家は基本は3ヶ月頃からトントンで寝かしつけ、5.6ヶ月頃は抱っこでしたが、最近また一人でゴロゴロしながら寝るようになりました😊
エルゴで寝ることもありますが結構しっかり熟睡してないと起きてしまいますよね💦
直ぐに寝かせず縦抱きでゆらゆらしてから、お腹をくっつけたまま、ゆっくり寝かせてトントンすると、そのまま寝てくれる確率が上がる気がします。

  • きてぃ

    きてぃ

    ありがとうございます。どうしたらトントンで寝てくれますか?うち、トントンで寝てくれなくていつもトントンだと暴れるか泣きます。エルゴ寝た時に最後抱っこ紐ってどかしますか?それともその上にそのまま寝かせたままですか?

    • 10月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初は抱っこでユラユラしてうとうとし始めたら寝かせてトントンに切り替えるのを繰り返してるうちに寝るようになりましたよ😊後は布団に寝かせる前に「お布団にコロンしてねんねしようね」と声をかけてました😀
    地味ですがお昼寝の時もやってたら寝るようになりましたよ😊トントンで寝かしつけ自体は1ヶ月くらいからトライして2ヶ月かけてできるようになりました。長期戦ですが出来る様になったら、かなり楽でした。
    エルゴは子供の胴体に当たる部分を外して、暫く縦抱きでユラユラから布団に直に寝かせてます。
    普段横抱きが好きなら、ゆっくり横抱きにして暫くしてから寝かせてもいいかもしれません💦

    • 10月27日
はじめてのママリ🔰

しっかりお出かけするときに使うベビービョルンミニと、軽くお出かけや家の寝かしつけで使うヒップシートを持ってます。
ヒップシートは寝たらスッと下ろすだけなのでかなり楽ですよ✨ゴチャゴチャしないので、置き方をちゃんとお尻から頭の順で優しく置くと起きません。
縦抱っこからいきなり寝かすと起きる時があるので、縦抱っこで寝たかなと思ったら床と平行(寝るときの体勢)にして少しゆらゆらしてから布団に置いてます。

夜はミルクあげたら目が開いててもそのまま1人で寝てくれる事がほとんどなので何もしてないです。部屋を暗くするくらいです。

  • きてぃ

    きてぃ

    ありがとうございます。ヒップシート気になっています!オススメありますか?ヒップシート単体とヒップシートと抱っこ紐が一緒になってるものとありますが、どっちがいいんでしょうか?

    どうしたらそのまま1人で寝てくれますか?

    • 10月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私はポルバンのヒップシートにシングルショルダーをオプションでつけました!
    ヒップシートのみだと外では使いづらいし、抱っこ紐みたいになってるのは他の普通の抱っこ紐と同じで着け外しが面倒で寝た後に取るのが大変なので💦
    ポルバンはシングルショルダーとダブルショルダーがありますが、上と同じ理由でダブルショルダーはやめました。
    シングルショルダーなら片方の肩に通すだけですし、体が固くて背中のバックルを留められない夫でも使えます笑
    ポケットも多いので、近くのスーパーならそこに鍵・スマホ・お買い物袋、カードだけ入れて買い物に行けますよ✨

    • 10月28日
はじめてのママリ🔰

エルゴとコニーを持っています!
コニーは後ろにのけぞってあまり使っていないです😂

うちの娘は抱っこでしか寝れないので最近はエルゴで寝かしつけてそのまま寝ている間に家事などをしています!
たまにゆっくり置くとそのまま寝てくれる時もありますがすぐに起きるのでもう抱っこしたままにしています🥲

私も完母ですが夜は授乳寝落ちしてそのまま寝てくれるので寝落ちしてから少しそのままの状態で待ってからベッドに寝かしています!
お風呂→保湿→部屋を真っ暗にする→授乳をルーティンにすると自然に寝るようになりました😌

ただ日中は抱っこでしか寝ません😂