※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くっぱ
子育て・グッズ

長男がデイで時計の学習支援を受け、理解できた。学校の連絡ノートにプリントを挟む必要はありますか?

デイと学校でやってること共有したりしてますか?
1年生の長男が学習支援の放課後デイに通っています。
昨日小学校の連絡ノートで先生から時計が難しいようでなかなか覚えられないようですと書かれていて、それをデイの連絡ノートに書いたら今日早速デイでも時計のプリントやってくれて、少しアドバイスするだけで理解出来ていましたと言われて、プリントにコメントを書いてくれていました。
これを学校の連絡ノートにはさめて持たせようかと思ったんですが必要ないでしょうか?💦

コメント

ママリ

通常級ですか?支援級ですか?
通常級なら、基本一斉授業なので学校でできないことは家でフォローとなるので、必要ないと思います💦

支援級なら、こういう風に説明したら理解した、ってことは伝えてもいいかもです!

  • くっぱ

    くっぱ

    書くの忘れました🙇‍♀️支援級です!
    早速ありがとうございます🙇‍♀️
    伝えてみていいですかね。伝えてみます。

    • 10月27日
  • ママリ

    ママリ

    ちなみに家でやらせてみても、できましたか?

    その場では理解して、すぐにわからなくなっちゃう子もいるので、
    学校では教え方の問題で理解できないのか、
    その場では理解しているけど定着しないのか、
    見極めた方がいいかなと思いました!

    • 10月27日
  • くっぱ

    くっぱ

    色付きのわかりやすいものだと出来て、白黒のシンプルなものだと出来ませんでした💦
    まだ理解してるとはいえないですかね🤔💦

    • 10月27日
  • ママリ

    ママリ

    なんとなく、先生の説明でもその場では理解している気がします。
    でもちょっと時間をおくと忘れちゃうのかもしれないですね…

    理解力よりも、定着させる力が弱いのかもしれないです。
    繰り返しやらせて、覚えさせるしかないかもですね💦

    先生にも放デイでは理解できたけど、家ではできたりできなかったり…ってことを伝えたらいいと思います!
    多分学校の先生も、教え方で言えばプロなので、上手に教えているんじゃないですかね🤔

    • 10月27日
  • くっぱ

    くっぱ

    今朝7時半に家の時計見せて今何時?と聞いたら「わかんない」と言われちゃいました😓
    繰り返しですね。根気よく頑張ります🥺
    一応連絡ノートにデイではこんな感じでしたと昨日のプリント挟めてみました😌
    相談にのってくださりありがとうございました🙇‍♀️

    • 10月28日