※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Remon chan🍋
妊娠・出産

妊娠症状と風邪症状が混在しており、内科か婦人科での受診を検討中です。

つわりなのか、風邪なのかわかりません

一週間前くらいから下痢をしています。
ずっと痛いわけではないですが、突然波がきます。

妊娠での症状と思われるのが
・胸の張り
・乳首の痛み
・ほてり
・チクチクとした下腹部痛

今日突然寒気がして熱を測ると37.4で発熱してました。
妊娠とは関係ない別の症状なのか、同じように風邪みたいな症状出たやという方いらっしゃりますか?💦
内科病院にいくか、婦人科にいくか悩んでます。

コメント

chan😮‍💨

わたしも4日ほど前まで下痢や軟便が続いており、喉の痛み、頭痛、鼻水、ほてりなどがありました🥺熱は妊娠した時から37°と変わらなかったのですが、あまりご飯も食べられなかったので免疫力が落ちていると思い、とにかく体をあっためて、水分を沢山とる、リンゴを水で煮て食べる、など工夫したら4日ほどでようやく治りました🥺
妊娠したらホルモンバランスが崩れるって言いますし、通常より体の免疫力は下がってると思うので妊娠する前と同じような生活をしてたらダメなんだな〜と気が付きました🥲🥲
つわりも色々種類があるので分からないですよね💦
とても共感してしまったので長文失礼しました🙇‍♀️🙇‍♀️

  • Remon chan🍋

    Remon chan🍋

    そうなのですね😖!!
    胃腸炎になった時のようでギュルギュルして凄く痛いのと、吐き気もあるので風邪と区別がつかなくって…😓
    同じような方がおられて、少し安心です。
    確かに、まだまだ実感がなく私も身体を冷やしがちだったので気をつけようと思います😖!
    本当にその通りですね、今と前とは体もメンタルも変わってると思うと 普段の生活から見直さないとです🙏
    ほんとにありがとうございます😭✨✨✨

    • 10月27日