※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

ベビーカーは必要でしょうか…?夫のいとこの結婚式に参列します。東京で…

ベビーカーは必要でしょうか…?

夫のいとこの結婚式に参列します。東京です。
空港まで車移動→飛行機で羽田空港→電車移動です。
ベビーカー拒否で滅多に乗ってくれません。。。

持っていくとしたら、車の容量の関係でリベル(折り畳みできるベビーカーで、あまり荷物は乗りません)を持っていこうと思っています。
式の時は1歳10ヶ月になってます。
だいぶ歩けますが、すぐだっこしてと言ってきます。
荷物はスーツケースに入れて持っていくか、送るか迷っています💦
エスカレーター、階段も多いですし、ほぼ乗らないなら邪魔になりますかね…?😅

2歳前後のお子さんをがいらっしゃる方、
お子さんが2歳前後の時、
どうされたか教えて頂けたらと思います🙇

コメント

みけねこ・ω・ミ🎀

2歳くらいのときはヒップシートを使っていました!
ベビーカーは移動が大変なので😭

  • ママリ

    ママリ

    ヒップシート使われていたのですね!
    買ってみたので、早速使ってみます!

    ありがとうございます!😊

    • 10月28日
deleted user

ベビーカーに乗らないならただのお荷物になっちゃうので、私だったら持って行かないです🥲
荷物は前日ホテル?とかに荷物が届くように手配する感じですか?私だったら、結婚式の衣装とかもあるので、ちゃんと予定通り荷物が届くか心配なので、行きはスーツケースで持って行って、帰りは郵送で自宅に送るよう手配します😌
私は東京から地元に帰る時は、毎回7泊用のでかいスーツケースを持って電車に乗ってましたが、通勤ラッシュさえ避ければ、意外と大丈夫です👌

私の息子もベビーカー嫌いで抱っこマンだったので、他の方のコメントにあるように、私もヒップシート使ってました!

  • ママリ

    ママリ

    ベビーカーやはり荷物になってしまうのですね💦
    荷物の事まで細かくアドバイスありがとうございます😭
    そこまで考えが至ってりませんでした…そうさせてもらいます!行きは持っていく、帰りは送るようにしようと思います!

    通勤ラッシュでなければ大丈夫ならなんだか安心です!

    同じベビーカー嫌いのお子さんの意見ありがたいです😭
    ヒップシートか抱っこひも持っていこうと思っいます!

    ありがとうございます🥰

    • 10月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    グッドアンサーありがとうございます🥺
    良き旅になりますように😌

    • 10月29日
ママリ

都内の移動ですか?
都内はエレベーターがあるホームと無いホームがありますし、ベビーカー拒否なら尚更持っていかなくていいかなと思います。
行動しにくいですよ💦
空港はベビーカー貸出ありますしね😃
ヒップシートか、抱っこ紐でいいと思いますよ!
スーツケースは大きく重いなら送った方が無難かもしれません。

  • ママリ

    ママリ

    はい、都内の移動です!
    エレベーターの無いホームあるのですね😳
    教えて頂いてありがとうございます、知れてよかったです💦
    やっぱりベビーカー無しで行こうと思います!
    荷物のアドバイスもありがとうございます🙇

    コメントありがとうございました🥰

    • 10月28日
はじめてのママリ🔰

うちは大きめで思いし歩かないし無しなんて考えられなかったので都内もベビーカーで行きましたが、そもそもベビーカー拒否なら荷物になるだけなので無しの方がいいと思います☺️
旦那様もいらっしゃるでしょうし2人で交代すれば何とかなると思います。

  • ママリ

    ママリ

    ベビーカーに乗ってくれるお子さんうらやましいです😭✨
    ベビーカーはやはり荷物になりそうですね💦😅無しで行こうと思います!
    そうですね!もう一人いるので交代でがんばろうと思います!

    ありがとうございます🥰

    • 10月28日
ママリ

皆様お返事遅くなってすみません💦

アドバイスありがとうございました🥰