
一歳四ヶ月の息子がぐずって困っています。遊びや飽きているか、後追いか悩んでいます。ずっと関わってあげるのが疲れるそうです。
一歳四ヶ月の息子についてです。
ずっとぐずっていて、毎日辛いです😭
↓
食事が終わって椅子から降ろすとぐずります。
歌や絵本、おもちゃなどでしばらく遊んであげて、
キッチンやトイレに行くのに立ち上がるとぐずります。
とにかく、四六時中関わってないとぐずります。
ソファーに横になると乗ってきて髪の毛引っ張ったり、
あと携帯をいじり始めるとぐずります🥲
遊んでいる間はすごくご機嫌です。
これは後追いなのでしょうか…
それともお家遊びが飽きてるのでしょうか…
ずーっと語りかけながら遊んでると本当に疲れます😭
みなさん家にいる間,ぐずったら遊びにずっと付き合ってあげてますか?😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままり
1歳5ヶ月の娘、全く同じです!
ちょっと無視して洗い物とかする時全然あります笑

退会ユーザー
下の子が凄かったです💦
家事が出来ないので、普段は触らせてあげないおむつの袋とか、ペットボトルとか、とにかく色々な物を渡して少しでも気をひいているうちに何かしていました😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥺
おもちゃではない興味ありそうなもの渡すと結構夢中になってくれそうですね🥺‼︎(時間稼ぎ!)
やってみます🥰✨- 10月30日
はじめてのママリ🔰
やっぱり全部かまっていたら
何もできないですよね😭‼︎
ぐずられても気にしないようになりたいです🥺ありがとうございます♪