※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

ダブルワークの方は、本業先で年末調整し、副業先は確定申告するのが楽ですか?

ダブルワークで2箇所以上から給与をもらってる方に質問です。今年からダブルワークを始めました。年末調整のお知らせがきたのですが…自分で全部確定申告したほうがいいのか、本業先で年末調整して副業先を確定申告したほうがいいのか悩んでいます。どっちのほうが楽なのでしょうか?皆さんはどちらですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ダブルワークであれば確定申告は必ずしないとダメなはずですよ💦
本業先で年末調整をし、その後2つとも確定申告だったはずです!

deleted user

本業にダブルワークをしていることを伝えてダブルワークをしていました。

本業で、給与扶養申告書をだしているので
源泉は甲欄での処理
年末調整してもらい。

サブでは、副業で働くことを伝えていたので、
源泉 乙欄処理でした。
税込20万円超えたらば、
確定申告が必要でした。

20万円超えなくても、
別途 市税の申告は別途必要だった記憶があります。
市税は少額でも申告が必要です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく説明ありがとうございます☺️その通りにしてみます☺️

    • 10月27日
ぺろ

2ヶ所からお給料もらってるなら年末調整はできなかったはずなので、必然的に確定申告になると思います…。