※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(=^x^=)猫飼いたい☆
住まい

今度引っ越しをするのですが、挨拶に行くのは上下左右の4部屋で大丈夫…

今度引っ越しをするのですが、挨拶に行くのは上下左右の4部屋で大丈夫ですか??
5階建ての3階でエレベーターなしです。引越しの際に階段使用で不便をかけるから、我が家以外の全9室に行くべきか🤔

以前は同じ条件の社宅だったので、全室に挨拶に行きましたが、今回は民間の賃貸です。

皆さん、どこまで挨拶に行かれてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはエレベーター無しの5階、ワンフロア2部屋でしたが、下2部屋ととお隣りのみしました‼︎
コロナ禍だったからか出られたのは1部屋の方のみでした💦
うちは出入りが多いですが、挨拶に来られた方はいません‼︎最近は挨拶しない方が多いですね🤔
小さい子どもがいると後々音のトラブルなどで言われるのも嫌なので挨拶しておきたいですよね💦

  • (=^x^=)猫飼いたい☆

    (=^x^=)猫飼いたい☆

    コメントありがとうございます!
    挨拶なしの方も多いんですね😲挨拶は当たり前にするものと思ってたので、、騒がないように注意はしますが限界があるので、挨拶はしときたいですよね🤔

    確かにコロナ禍だから出ない方もいらっしゃいますよね💦
    その場合はドアノブにかけたりしましたか?

    • 10月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どの時間に行っても出られなかったので嫌なのかなと思い、ドアノブにもかけませんでした💦
    私も挨拶はしておきたいタイプですが、このご時世難しいですね💦
    大家さんとは仲良くさせてもらってるのでそれだけでも安心かなと思います^ ^

    • 10月27日
  • (=^x^=)猫飼いたい☆

    (=^x^=)猫飼いたい☆

    そうなんですね🥲
    とりあえず、2〜3回訪問してみます!それでダメなら、ノブにかけるかナシにするか…旦那と相談します🙌

    大家さん!それは心強いですね🥹

    質問に答えてくださり、ありがとうございました😊助かりました♩

    • 10月27日
てんまま

どんな人が住んでいるのかリサーチするためにも
全戸に挨拶してしまったほうがいいかもしれないです(^^)

  • (=^x^=)猫飼いたい☆

    (=^x^=)猫飼いたい☆

    コメントありがとうございます!
    リサーチついでにはいいかもしれないですね!
    住人の顔だけでも知っとくと安心ですもんね♩

    • 10月27日