

はじめてのママリ🔰
うちも1歳ぐらいの時に離乳食全然食べてくれなくて日々ストレスで悩んでました😅
が、そのうちびっくりするぐらい食べるようになりますよ!!✨

はじめてのママリ
辛いですよね😭
うちももうすぐ一歳ですが食べてくれなくてこっちが泣けてきます。
床に落とされ、投げられて‥怒りたくもなりますよ。
もうーーーー!!って口から出てしまうときもあります。
もうそこまでストレスがきたら私はやめてます😇
やめてミルク飲んでもらうか、ベビーダノンを食べてもらいます😇
体重も増えないし、もうほんと不安しかないです。

あい
上の子がそうでした💦
スプーン変えても、温度を変えても、形状を変えても全てダメ😑
大さじ1もたべず、作っては捨て、作っては捨て…
怒って無理やり食べさせたり、朝と昼間はミルクの量を減らしてみたりしたこともありました💔
もちろん、ギャン泣きでしたが😅
私も泣きました…😢
10ヶ月になって、おやきやスティックをあげて、白米も同じ硬さにしたら食べてくれるようになりましたよ( › ·̮ ‹ )
あと、エプロンも厚いものを使ってたので薄いものに変えてみたら白米も食べてくれるようになりました♪
あと、好きなだけ手づかみさせたら食べる日もありました💡
今になって思えば、あんなに嫌な思いして頑張るなら、諦めてミルクにすればよかったなーと思います✨
ちなみに、下の子は1口食べれば優秀と思ってたのが、今度は食べ過ぎて作るのが追いつかないのでベビーフードめっちゃ使ってます🤣✨
たまに嫌がる日もありますが、一緒に食べると食べ始めたりします♪
コメント