
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは1歳7ヶ月から保育園預けましたが、鼻水と咳はしょっちゅうですが熱はほぼ出しませんでした!
今4歳になったけど、呼び出しされたの今までで3回だけです。
子供によりますよね…😥
お疲れ様です!

美聖
3ヶ月までは、頻繁でした。半年を過ぎると、だいぶ落ち着いてきましたよ。さらに、3歳になってからは、1回しかないです。
鼻水、見られたら早めの対応をすると、ずいぶん違いますよ。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ちょっと安心しました😭
うちの子だけ?!
体弱い?!
とか色々不安もあったので
月日とともにだんだん強くなっていくのを祈りながら
もぅ少し頑張ろうかと思います😭
今度から鼻水出たらすぐ耳鼻科いくようにします!- 10月27日

はじめてのママリ🔰
こっからまた風邪流行の季節ですが、
ここ乗り切った2月くらいから
あれ?休む頻度減った?
1年後にはたまーに休む程度にもなりますよ🫡
風邪で休みづらくする私のおすすめは
帰ったら速攻風呂!(湯船浸かる)
そして歯磨き!
鼻水出始めたら耳鼻科に行く
加湿器!
もぉぉおってなりますが、
旦那さんにも積極的に休んでもらいましょう!
-
はじめてのママリ🔰
あと数ヶ月の我慢!ですかね
そしてアドバイスありがとうございます!!
とても参考になります😭✨
旦那は長期出張で家に半年以上いることがなくて
頼るところがないのもメンタル崩壊しそうな原因で😫- 10月27日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳
羨ましい限りです😭
今日も治ったと思って預けたら昼前に熱が出たので迎えにきてと言われ帰宅して熱測っても熱ないんですょね😭
ウイルスに弱い体質なのかもです...